凸凹の激しいグラベルを走っていると、次第に手が痺れ、最終的には腕・首・肩にも影響を及ぼすため、長く走り続けるためにはグローブが必須です。
ただ、グラベルのように路面が不安定な場所では、グリップ力や操舵の安定性が必要なため、適度なクッション性とダイレクト感を兼ね備えたグローブが必要です。
私が考えるグラベルにおけるグローブの条件を満たすのがGIRO JAGです。
3mm厚のEVAフォームパッドを採用。
ゲルではなく、形が崩れないパッドのため、グニュッと潰れることなく手元が安定します。
荷重のかかりやすい場所に適切に配置されており、
手の圧迫感がないため、長距離走行でも手が痺れにくいです。
伸縮性の高い”ライクラ”というポリウレタン系の素材を採用。
4方向に自由に伸縮するため、指や手の動きに素直に追従し、他のグローブにはないフィット感を実現しています。
親指から手首にかけて大きくパネル配置されています。
生地はマイクロファイバーのようなパイル地になっており、柔らかいので日焼けした顔でも優しく拭うことができます。