2025.02.05

ヒルクライムに最も適したヘルメット HELIOS SPHERICAL AF(ヘリオス スフェリカル アジアンフィット)

通気性能、超軽量、さらに安全性も確保!!

15個のウィンドトンネルの理由は通気性能だけでなく‥

さらなる効果?!

SPHERICAL搭載ヘルメットの中で”最軽量“を実現!!

ベンチレーションホールの効果で、中低速域でヘルメット内部の風が流れる。

HELIOS SPHERICALははコアロードだけでなく、グラベルやより低速域での走行が増えるヒルクライムにもおすすめできるヘルメットです。


HELIOS SPHERICALの特徴

01 【GIRO SPHERICALヘルメット比、最軽量】

ARIES SPHERICAL AFHELIOS SPHERICAL AF
重量(Mサイズ実測値)280g274g

ARIESに比べ

6g軽量

02 【15のウィンドトンネルが軽さの秘密

ウィンドトンネル試験で効果的にデザインされた、15のベンチレーションホールと組み合わされたヘルメット内部に作られた斜め方向への溝が、外からの空気を頭部へ効率良く通し、さらに後部へ抜けていく高い通気性能を発揮。
ベンチレーションホールの効果からさらなる軽量化へと低速域での通気性の効率アップにつながっています。

低速域からの安定した冷却効果

優れた通気性能

まさにオールラウンドな効果を発揮

インナーパッド(ionic+®)には純銀が繊維の中に含まれており、抗菌・防臭効果!

最小限のパッド

自然な快適性によりヘルメット内部を常にフレッシュに保ちます。

下の図のピンクのラインは風の流れるイメージです。

03【最先端の安全性 SPHERICAL MIPS】

2層ヘルメットのインナーライナーとアウターライナーのそれぞれの材質と密度を最適化することで、様々な種類の衝撃力を吸収してくれます。
衝撃力は、速度、形状、気温など様々な要素があり。外側と内側のライナーを変えることで、より安全な構造となっているのです。

この2層構造のプログレッシブレイヤリングに加え、さらに回転運動の衝撃を和らげるMIPS®システムを組み合わせると、より多様な衝撃に対する脳の保護が得ることができるのです。

2層構造

一生を変える
2/1000秒

簡単に言うと、衝撃吸収特性の違う2つのヘルメットを同時に被っている。ということになります。

04 【やや深めのフィット感】

Helios は、ダートスタイルのヘルメットにインスパイアされて設計されています。より広い範囲をプロテクションするため、後頭部が少し深めのフィット感で設計されています。
アジャストシステムの高さも頭部形状やサングラスとの相性で調整も可能

広い範囲をプロテクト

コンパクト
軽量
耐久性

05 【90%】日本人向けフィット

GIROが得意とするアジア人向けフィットは、SPHERICAL MIPSを採用することでさらなるフィット感を実現。


GIROのアジアンフィットはただ幅が広いだけではありません。

横幅は入り口が広いだけではなく、深いところまでそれが続き、アジア人の頭の形状をデータ化し頭頂部までしっかり深く被れる形状を実現しています。

イベント出展時の試着統計では90%のライダーから最高のフィット感との感想いただいております!

日本人向け

GIROのアジアンフィットは

これ以上無い

最高のフィット感

を実現


4色から選べるカラーラインナップ

ご購入はこちらから↓↓

この投稿をInstagramで見る

Giro Cycling Japan(@girocycling_japan)がシェアした投稿