世界で最も安全で、最も自然な被り心地を追求したヘルメット。
ARIES SPHERICAL AF(アリーズ・スフェリカル・アジアンフィット) は、GIROが長年積み重ねてきたヘルメット開発のすべてを注ぎ込んだ“究極のレーシングモデル”です。
被った瞬間に感じる軽さ、走りながら感じる解放感。
それはまるで「何も被っていない」かのよう。
GIROが掲げる哲学── “LIKE NOTHING.” がここにあります。
ARIESの核となるのは、GIROとMIPSが共同開発したSpherical Technology(スフェリカル・テクノロジー)。
外殻と内殻を二層構造にすることで、転倒時の回転衝撃を効果的に分散。
一般的なMIPS構造とは異なり、ヘルメット全体がしなやかに動き、頭部へのダメージを最小限に抑えます。
内部に樹脂プレートを使わない設計により、軽量化と通気性を同時に実現。
安全でありながら、美しく、快適。
それがGIROが定義する“次世代のプロテクション”です。

内部に配置されたAURA II Reinforcement Archが、ヘルメット全体の剛性を補強しながら大口径のベントを確保。
これにより、ライド中も空気が頭部全体を抜けるように流れ、ヒルクライムでも熱がこもらない自然なクーリング性能を発揮します。
Mサイズでわずか実測283g。GIRO軽量クラスのレーシングヘルメットです。
市場には、約5万円クラスのハイエンドレーシングモデルが数多く存在します。
空力を極限まで追求したもの、軽さだけに特化したもの──。
しかし、ARIES SPHERICAL AFは、それらとは一線を画す“総合性能”を持ちます。
それが、GIROが掲げる哲学 “LIKE NOTHING.”
まるで「何も被っていない」ような自然さと解放感。
この一言に、ARIESのすべてが凝縮されています。

外殻と内殻を独立させたSPHERICAL構造が、転倒時の回転衝撃を球体のように受け流し、従来構造よりも高い減衰性能を発揮。
「安全を意識せずに走れる」ことこそ、本当の安心です。

24個の大型ベントが風をスムーズに通し、内部に熱をためない設計。
空力モデルでは得られない自然な冷却感が、
“LIKE NOTHING.”の感覚を生み出します。

Mサイズで実測283g(若干の個体差はあります)
重量バランスもよく、被った瞬間から“空気のような感触”を実感。
それが「被っていることを忘れる」理由です。

ARIES AF(Asian Fit)は、アジア人ライダー特有の丸みを帯びた頭形に最適化。
Roc Loc 5 Air システムで微調整ができ、長時間のレースでもズレや圧迫感がありません。
まさに、頭の一部となるフィット── “LIKE NOTHING.”
ARIES SPHERICAL AFは「軽量」「安全」「快適」「美しさ」をすべて最高水準で融合した唯一無二のレーシングヘルメット。
数値では測れない“感覚の完成度”こそが、ARIESの本質です。

2026年、ARIES SPHERICAL AFに新しい表情が加わります。
深みのあるマットフィニッシュなど、造形美をさらに際立たせるNEWカラーコレクションが間もなく公開予定。
GIROが誇る最高峰モデルに、新たなスタイルがまもなく加わります。
LIKE NOTHING. — その進化は止まらない。

VIRGINIA TECH スコア8.40 (★★★★★)
3年連続、安全なロードヘルメットとして評価されたARIES SPHERICALはなにも被っていないような感覚を目指して作られており、安全性を重要視しながらクーリング性能、エアロ性能が高められています。