2025.02.05

通勤・通学最強ヘルメットCORMICK 【コーミック】

GIROアーバンヘルメット最軽量!

通勤・通学ヘルメットの最軽量モデル
アーバンヘルメットGIRO人気No1!

『コーミック スタンダード』

軽量233g!!
さらに、アジャスト幅の広いユニバーサルフィットシステム搭載で、髪型や帽子のスタイルにも対応します。

『コーミック・スタンダード』の抑えるべきポイント
・軽量 (233g!! これはGIROヘルメット最軽量!)
・アジャスト幅の広い「ユニバーサルフィットシステム」搭載
 (頭囲54cm~61cmまでに対応)
・高い通気性


もちろん日本人の頭にもバッチリフィット!
安全性は義務化公認で、日本以上に安全性に厳しいヨーロッパの安全基準”EN1078″を取得済みです!

ベースボールキャップとの相性も抜群

髪型を気にするなら、普段から被っているキャップと合わせるのもおすすめです!
冬場の寒いときにはビーニーやキャップで防寒対策もOK!

前からは空気が入りやすい

通気性のこだわりはハイエンドモデルからのフィードバックがあるGIROだからこそ。
本当に涼しいクーリング性能。

ヘアスタイルを崩したくない、これもヘルメットを敬遠する一つの理由
軽くて髪を押しつぶしにくく、高い通気性で汗ばんでヘアスタイルを崩すことも減ります!

※夏場の熱中症対策には頭部が熱くならないことが重要です。


ここ最近アーバンスタイルでスタイルを出しすぎて、自転車用ヘルメットに重要な快適さ(通気性)を無視したようなヘルメットがあるように思いますが、その辺りもヘルメットを選ぶ際には気にしてほしいところです。

ヘルメット内部にたくさんの筋のような溝がありますが、これは頭上に風を流すための通り道になっています。

自転車を漕ぐと暑くなります、夏場は熱中症のリスクもありますのでご注意ください。


さらに安全、MIPSつきモデル 【コーミック・ミップス】

少し丸みを帯びたデザインで、ソフトバイザーつきのこのモデルが【 CORMICK MIPS

キャップを中に被っているかのようなカジュアルなルックスは、バイク通勤や、シティサイクリングなど、どんなスタイルでも合わせやすく街にも溶け込めます!

※先にご紹介のモデルのミップス付き

サイズで悩む必要がない?ユニバーサルフィット

悩む必要がないというのは、このモデルがM~Lサイズを1つのサイズでカバーするから。

GIROが設定するユニバーサルサイズを採用することでアジャスターの調整範囲が広く、M~ほぼLサイズ(54~61cm)までを網羅できると言うもの。

後頭部のダイヤルアジャスターを最大まで締め込むと、ヘルメットの1/4くらいまでの調整幅があります。

特に男女での区別はなく、頭囲61cmまでの方ならおおよそクリア。
  ユニバーサル:頭囲54 – 61 cm 横幅17.4cm

駐輪時には大きめのベンチレーションホールにチェーンロックを通して使うことも可能。

意外と悩むであろう駐輪時のヘルメットの持ち運び、こんな使い方で悩みがクリアです。