マックオフより
今話題のあの最先端の
チェーンコーティングが

ついに日本上陸!!

元のチェーンには戻れなくなる究極のシステム

※1)※1,000km ごとにコーティングを行った場合
※2)クロス掛けなどチェーンに負荷が多い場合は下がる場合があります

超音波の力で今までにないスピードへ

プロチームの性能をあなたのバイクにもたらす

今までにMUC-OFFは世界最速チェーンルブ「Ludicrous AF」や最速のビックプーリーシステム「LOPS」など、世界最速を目指してサイクリングの新境地を開拓してきました。

勝敗がミリ秒単位で決まるレースの世界では、1%の積み重ね。「マージナルゲイン」が重要です。

Muc-Off では、今までの経験、厳格なテストを組み合わせて、スピード、効率にイノベーションを起こし、最終的には勝利をもたらす製品を生産しています。

3年の開発期間を経て開発された
プロ向けの施工方法がついに

ルブの開発は、2005年以降改良をし続けています。
2013年にはチームスカイ(現INEOS)と共同でHydrodynamicルブを開発。
2021年にLudicrous AFが生み出されるまでの間、この「世界最速のルブ」の性能をいかに引き出すかを自社のラボ、第三者機関、選手によるテスト、レースと様々な角度から結果を取り続けて生み出された施工方法になります。

このプロ向けの施工方法が、ついに国内にも上陸。
プロと同じ施工が受けられる環境が整いました。

ULTRASONIC CHAIN OPTIMISATION

MUC-OFFの最新のイノベーションは、あなたのバイクにプロの性能をもたらします。

超音波によるチェーン最適化プログラムは、トッププロのレーサーやチームのために行っている施工と同じプロセスを使用し、超音波タンクを使用することで、チェーンの完全な洗浄とルブをピンの隅々まで行き渡らせるよう設計されています。

最適化されたチェーンは比類のないパフォーマンスの向上をもたらします。

最速を目指して

私たちは 10 年近くにわたってプロ向けにチェーンを最適化し、チームがサイクルレースの頂点に到達できるようサポートしてきました。

世界最速のレースルブである「Ludicrous AF」。ツール・ド・フランスのミゲル・ランダのために開発された軽量ビックプーリーシステム「LOPS」などを開発してきました。

トッププロレーサーのみならずチェーンの最適化は全てのサイクリストが体験する価値があると考えています。

新品のチェーンのほうが、すでに使用されているチェーンよりも効率的でよりも速いというのはよくある誤解です。

特に使用されているチェーンが正しく洗浄されており、効率の良いルブを使用している場合、新品の方がよいという事にはなりません。

リンク内部から、しっかり潤滑

潤滑のプロセスでは、Ludicrous AF またはHYDRO DYNAMIC LUBEを、チェーン リンク内にしっかりと深く浸透させるためにルブを温め、リンクの中に入り込みやすい最適な粘度を作り出します。

これらのルブには、有機摩擦改良剤が含まれており、その特殊な分子構造により、潤滑油の表面に低摩擦の層を形成します。この特別な配合と適用方法により、摩擦が減少し、自転車のドライブトレインを通じて後輪に伝わる動力が増加します。

この特別な配合と施工方法は、自転車のドライブトレインにおける摩擦を効果的に軽減し、後輪へと伝達されるパワーロスを最小限に抑えます。

その結果、ペダリングがより直接的に推進力やスピードに変換され、走行効率が向上します。

当社の製品開発の歴史では、INEOS Grenadiers ( 旧チーム スカイ )、イギリスのオリンピックのチーム、アワーレコード記録を更新したブラッドリー ウィギンスやフィリッポ・ガンナなど、サイクリング界のトップレーサーと共に最先端の製品を開発してきました。

研究開発に1億円以上の投資を行い、世界トップクラスの科学者と最先端の設備をバックに持つMUC-OFFは、これからも開発速度を緩めるつもりはありません。

チェーンの性能を最大限高める超音波を使用した、チェーン最適化プログラムで使用する3つの製品をご紹介します。

これらにより、チェーンを比類ない速さへとレベルアップします。

 

超音波クリーニング

高性能チェーンクリーナー

ULTRA SONIC TANK

業界最強のチェーンクリーナー!この超音波専用高性能チェーンクリーナーは、これまで以上にチェーンを洗浄するプロレベルの最強クリーナーです。

オイルやグリスなどの汚れを素早く分解し、表面、リンクの隙間までチェーンを完全にキレイにします。

チェーンの汚れを全て落とすことで、この後行う潤滑プロセスでの効果が最大限発揮されます。

超音波潤滑

世界最速チェーンルブ

LUDICROUS AF

業界トップレベルの摩擦に関する研究者により3 年間にわたってテストされ、改良された Ludicrous AFは、チェーンの最適化を未知のレベルに引き上げ、トッププロのレーサーから支持を得ています。

自社の最先端研究開発施設のおかげで、LUDICROUS AFは真の傑作といえるルブとなりました。
つまりこれまで以上に長く / 激しく / 速く / 走ることを可能にする超低摩擦で超高耐久のルブを生み出しました。

そのまま使用しても、驚くべき速さです。

ツールを勝ち続けたチェーンルブ

HYDRODYNAMIC LUBE

HYDRODYNAMIC LUBEはスピードと耐久性の完璧なバランスをとっているため、アグレッシブにより長く走行できます。

イギリスで手作業によりブレンドされたエステルの相乗ブレンドと、航空宇宙品質の潤滑油および画期的な極圧添加剤を組み合わせて、金属間の摩耗を防ぐ高強度の皮膜形成潤滑剤を作成しました。

潤滑被膜が、どれほど大きなパワーがかかった状態でも、金属同士の摩擦を防ぎます。

世界最高の人材とともに開発

INEOS Grenadiers、EF Education-NIPPO、Canyon//SRAM、BMC Pro-Triathlon、Team GB を思い浮かべてください。
私たちは地球上で最高のチームやライダーと協力して、チェーンの効率を調整しています。

長年にわたり、私たちはプロセスを改良して最高の結果を出し続け、チームを 10 回のグランツールでの勝利。過去3大会でのオリンピック金メダル。そして3つの UCIアワーレコードを獲得してきました。

10%向上

従来のピンに手挿しで注油をする方法に比べて、超音波洗浄機のコーティングを行うことで10%の抵抗減に。
時間経過と共に、10%からさらに大きくなっていきます。

2ワット以上減、時間経過とともにさらに大きく

そして2ワットの差が生まれます。
チェーンのピンの隙間まで潤滑ができる超音波トリートメントをしたものはその効率を維持。
対して、手挿し注油したものはピン内部までは潤滑が行き渡らず、表面のルブが無くなると、

手挿ししたチェーンは効率が下がるため時間経過と共に差は大きくなっていきます

良い状態が最大3に延長、寿命も伸びる

新品のチェーンに比べて、慣らしを済ませたチェーンの方が早くなります。
あるプロのチェーン(選手のトルクにもよりますが)では、1000kmを走行したチェーンが最も抵抗が減っているという結果が出ています。
この一番良いコンディションのチェーンはここをピークに、伸びたり摩耗をして約3000-5000kmと言われるチェーンの寿命を迎えるまで性能が落ちていきます。

この施工をすることで、
・チェーンの長寿命化
 3000-5000km→5000-8000kmまで使える
 コンポーネントの寿命も伸びる

・チェーンの良い状態(高効率)の維持
 1000km以降、1500km〜最大3000kmまで
 チェーンのおいしい(良い)状態を維持することができる。

※チェーンのクロスがけ、トルクをかけた変速等使用状況により大きく変化します。

勝利のために

ドライブトレインの最適化に関しては、正確なデータが最も重要です。

今シーズン、私たちは BMCプロトライアスロンのエリートトライアスリートと協力し、彼らを表彰台の最上段に導く連鎖を生み出してきました。

私たちはまず、従来のチェーンを最適化されたチェーンに交換しました。
最適化されたチェーンではワット損失を 50% 削減し、アイアンマンレースで 2 位を獲得しました。
使用後のチェーンにもう一度、ウルトラソニックチェーンプログラムを行うために戻されました 。
2回目の施工後は、1回目に比べ摩擦係数がさらに10%減少し、次のアイアンマンレースの勝利に貢献しました。

この結果を受けて、もう一度最適化を行いさらに5%摩擦損失を削減しました。

最適化プロセスを繰り返すほどチェーンの効率がよくなり続けます。

摩擦テスト

左のグラフは、トライボロジーラボでの摩擦係数のテスト結果になります。
トライボロジーとは2つの物体が触れ合い摩擦を引き起こす接触面で何が起こっているかを科学したものになります。

マックオフは、数十種類にわたる、他社のトップグレードの名だたるルブ、ワックスを集め、その中で残った性能の最もよい上位4社を比較テストしました。
※トップ中のトップの比較なので、ここまでにふるい落とされた製品はたくさん存在します。


摩擦係数の試験
テスト内容:
金属同士が擦れあう接点にルブを入れて、摩擦係数の経過時間による変化を計測

結果:
・Ludicrous AFが低い摩擦係数を維持。
・ワックス系の2社はグラフが波を打つ。
 接点のルブ切れが起こり金属同士が触れるため、ノイズが発生。
・Ludicrous AF特殊ポリマー成分が、クッションの役割をして金属同士が強くぶつからない。

結果として得られるメリット:
・変速時や、ドライブトレイン周りの静音性
・強いペダリング時の固い反応がなくクッション性を感じる

摩耗試験(規格ASTM G133に準拠)
結果:
・ワックス系の2社に比べてオイルベース系の2社は摩耗度合いが大きい

 550倍ほどの摩耗量の差が。
・オイルベース系2社はほぼ同等に見えるが、拡大すると2倍以上の開きが。
・Ludicrous AFが最も摩耗をしない。

結果として得られるメリット:
・チェーン含む、コンポーネントの摩耗が最小化→長寿命化

持続可能性を組み込む

スピードを追求すると自然が犠牲になると思うかもしれませんが、MUC-OFFではそのようなことはありません。

高性能超音波チェーンクリーナーは生分解性、Ludicrous AFは75%植物由来成分、Hydrodynamic lubeは石油フリーです!
私たちのウルトラソニックタンクで使用するどんな液体も、安全に廃棄することができます。

さらに、ドライブトレインを超音波でディープクリーニングし、潤滑することは、高価な部品が長持ちすることを意味し、廃棄物を最小限に抑え、環境への影響をさらに軽減します。

LUDICROUS AF  施工

世界最速のルブ
究極の低フリクション、クッション性、静音性、低パーツ摩耗

 

定価 ¥4,980(税込)を
2024年3月31日まで

キャンペーンプライス

¥4,480(税込)

HYDRODYNAMIC LUBE  施工

雨、泥の中で確実な潤滑性能を発揮するルブ
シクロ・MTB・過酷なウェットコンディションのロードライドに

 

定価 ¥4,480(税込)を
2024年3月31日まで

キャンペーンプライス

¥3,980(税込)

施工店舗

店舗名 郵便番号 住所 電話番号
オンザロードつくば店 305-0051   茨城県つくば市二の宮3-16-2 029-875-8677   
サイクルショップ タジマ 376-0002   群馬県桐生市境野町2-657-1 0277-44-5170   
BIKE SHOP SNEL 144-0056   東京都大田区西六郷1-32-6-1F 03-6906-7024   
Go Ahead→HAPPY TRIATHLON 180-0004   東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-7メゾンMEG 1F 0422-20-7566   
TRYCLE 206-0812   東京都稲城市矢野口853-1 ハイブリッジ102 042-379-8041   
クラウンギアーズ 151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3-12-15佐野ビル1F 03-5770-8022 
Y’s Road 川崎 210-0006   神奈川県川崎市川崎区砂子2-10-2カワサキ・ミッドマークタワー1F・2F 044-221-1531   
カトーサイクル
457-0007 名古屋市南区駈上2-8-26 052-811-3741
スペシャライズド京都 615-0874   京都府京都市右京区西京極新田町21 075-925-6454   
Jam cycle 617-0826   京都府長岡京市開田4丁目1-7 KSビル1F 075-748-9772   
ウエムラサイクルパーツ梅田店 530-0057   大阪府大阪市北区曽根崎2-2-15 KDX東梅田1F 06-7711-4402   
一条アルチメイトファクトリー箕面 562-0012   大阪府箕面市白島3丁目7番7号 072-735-7710   
Cycle Flower 573-0075   大阪府枚方市東香里1丁目23-22 072-807-3864   
THE EARTH BIKES 661-0047   兵庫県尼崎市西昆陽2-2-32 06-7509-3306   
Grumpy 733-0822   広島県広島市西区庚午中1-18-32ドルミ庚午101 082-208-2535   
サイクリングサロン ヒロシゲ 742-0005   山口県柳井市天神14-22 0820-22-0645   
SUGIRIN 790-0811 愛媛県松山市本町5-6-2 089-925-4679
Click八幡 806-0047 福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-15-1メゾンモンブランII 1F 093-883-8484
Muc-offトップへ