独自の製法による、高強度、超軽量、高剛性、エアロ効果の実現. ENVEは、世界最高のカーボンファイバー製品を製造する熟練した職人が集まるアメリカブランド
SAFETY IN STYLEをテーマに掲げ、今で使いたくないと思われていたライトやベルといった製品を、今までにない優れたデザインと機能性によって使いたいものへと変化させ、結果的に安全性を高めています。
可能な限り洗練された、快適で機能的な耐久性のあるサイクリングアパレルを作り出すスイスのプレミアムサイクルウェアブランド。
セラミックベアリングをはじめ、オーバーサイズプーリーやBBで自転車ドライブトレインの究極の駆動効率を追求
1985年創業からトップライダーに支持されるアメリカンブランド。自転車が人生に与える可能性を信じ、ジャンルを超えた新たなアイデアを生み出し続けている。
1976年にモトクロスのサスペンションチューニングからスタートし、今では知らぬものはいないハイエンドサスペンション技術を提供するサスペンションブランド。
ペダリング効率を追求するスペインのリーディングカンパニー
Apple認定 Air Tag機能そのものを内蔵あなたのバイクを守る アラーム&ファインダー
世界最高峰のサイクリングウェア
世界最速のオーバーサイズプーリー登場!!
組み合わせ自由なスパイダー型パワーメーター
ALL NEW SMART ENVE SYSTEM
ブランドサイトへリンクします。
ASSOS
MILLE GT WINTER BIB TIGHTSが2022年フルモデルチェンジ保温性を高め冬のコンフォートライドをさらに快適に
EQUIPE R HABU WINTER JACKET S9 新しいしなやかなソフトシェル素材を採用して、新たに生まれ変わったNEW HABUジャケット。以前にもウィンターシーズンの中核シリーズとしてラインナップされてお
ASSOS 2022 FWコレクションVol.1 次世代の春・秋シーズンに最適な新しいテクノロジーを紹介します。
サイクリングショーツのパットと肌のスレにお悩みの方に、ライディングをより快適にする定番のASSOS シャモアクリームをご紹介
ASSOSは、2022年、F1チーム「ALFA ROMEO F1 TEAM ORLEN」とのパートナーシップを締結しました。それを記念して、F1好きのライダーには堪らない、アルファ ロメオF1チームとのコラボレーション限
南アフリカの人々に自転車を寄付することで生活をより良くしていく”Qhubeka (クベカ)基金。Bicycles Change Lives (自転車が生活を変える) を合言葉としたキャンペーンを行っており、ASOSSは、
ASOSSから THE MYTH WITHIN (内なる神話)と名づけられた限定デザインのウェアが登場
お尻の痛みから解放されたいいつの時代も ASSOS をスタートするキッカケNo.1です。 ではどうして ASSOS はもっとも痛くなりにくいのか?改めて見直しましょう。
CERAMICSPEEDユーザー様お待たせしました!ベアリングメンテナンス用グリ-スの販売がついに開始します。
ボトムブラケットは、各フレームメーカーにより規格やサイズが異なります。現在、使用されている自転車メーカーの規格に合わせたBBをお選びください。
世界限定100本 セラコートOSPW Xシステムが日本上陸! ハードなコンディションで、長期間にわたって性能を発揮するための「セラコートOSPW Xシステム」を発表しました。
人気ブログサイト「IT技術者ロードバイク日記」さまに、世界最速のビッグプーリー CERAMICSPEED OSPW AERO のインプレッションを掲載いただきました。 数多くのビッグプーリーを使用された経験からどう評価さ
他社に比べ、高精度のセラミックボールを使用し、チェーンの角度や摩擦係数を測定し最速を目指し製作されたOSPWシステム。 独立系テストラボの計測により他社のビッグプーリーに比べOSPWシステムが優れていることが明らかとなり
OSPW(オーバーサイズ プーリーホイールシステム)は、数々のレースで世界中のトップアスリートやチャンピオンに選ばれた、最速のプーリーシステムです。 そのOSPWにNEWカラー「ブルー」が登場。
アルデンヌ・クラシック最終戦CERAMIC SPEEDが1,2フィニッシュ! 春の最高峰のワンデイレース「クラシック」の1つ、リエージュ~バストーニュ~リエージュ。
チェーンの横方向のズレ(斜め掛けやクロスチェーン、ミスアライメントとも呼ばれる)は、ドライブトレインにを大きな摩擦損失をもたらします。また、そのズレが大きくなるにつれて摩擦損失は増加すると考えられています。
SESシリーズ随一のオールラウンドホイール ロードからグラベルまで幅広い守備範囲 1,390g
本国ENVEスタッフ大絶賛の新作エアロロードホイール「SES6.7」とFOUNDATION COLLECTION 「ENVE65」の価格差は2倍弱。実際にこの差を体感出来るものなのか、実は気付けないものなのか。
人気ブログサイト「IT技術者ロードバイク日記」さまに、新たに登場した NEW SES 6.7ホイールの長期インプレをご掲載いただきました。
ついにENVE NEW SESが日本に到着しました。各モデルを詳細に紹介してみましょう。
SES 6.7は、NEW SESシリーズ高速域で最高の空力性能を持っています。軽さ、安定性、空力的特性、転がり抵抗のバランスを実現。タイムトライアルやトライアスロンなど平坦な路面で高速を持続し続けるコースに最適なモデル。
NEW SES 4.5は、ハイボリュームロードタイヤの転がり抵抗の低さと世界最高水準の空力的特性を両立させた、現代のチューブレスロードホイールの先駆け的モデル。
アンバウンド・グラベル(旧名ダーティー・カンザ)の過酷な地形 から奥深い山々まで、NEW SES 3.4ほど守備範囲の広いホイールは 他にないでしょう。
山岳ルートのアップダウンでのパフォーマンスを重視する本気のヒルクライマーにとって、新しいSES 2.3より優れた選択肢はありません。1,197g(ENVE ALLOY HUB XDR仕様)の超軽量設計と安心してダウンヒル
ビンディングペダルか…フラットペダルか? ビンディングペダルのメリットはたくさん、速さ・効率?フラットペダルだともっとライドに自由さ気楽さを求められる。 実際にビンディングペダルの恩恵と、フラットペダルの自由さ、どちらが
みなさん、こんにちは!Giro Studio Tokyo 内田です。 街中、特に交通量の多い都心部などで自転車を利用している方への、Giro Studioからのご提案!
こんにちは、Giro Studio Tokyo ナカザトです。 前回のニュースでヘルメット義務化とお伝えしましたが、店頭でも義務化に伴った購入相談が増えています。
『信越グラベルライド』って何??飯山市と斑尾の有志が集まり、地域の魅力を自転車を通じて感じてもらうためのライドイベント(あくまでもレース的要素はナシ)。GIROも協力しています!
GIROの中で最も長く売れ続けているランブルVRを超える?それを超えるとは?RUMBLEのフラットソール仕様?!
グラベルバイクを考えてデザインされた自転車専用パーク、グラベルバイクパーク斑尾がオープンして約3週間。手軽にオフロードライドを楽しんでいただけることもあって、キャンプに来ているご家族や、新幹線輪行で飯山駅から自走で来て下
その細部を徹底解剖!#1 フィッティングの秘密 “紐vs Boa” 編BOAを採用する全てのGIRO シューズは、紐シューズのフィッティングセオリーから生まれています。
グラベルバイクを考えてデザインされた自転車専用パークです。パーク内のルートは初心者でもマウンテンバイクやグラベルバイクで走行可能。手軽にオフロードライドを楽しんでいただけます。
リアライトを取り付ける際、エアロ形状が極端でストラップ方式では厳しい….サドルバッグや、リアキャリアでシートポストが隠れる など
モバイルバッテリーに、さまざまなアクセサリーを組み合わせることでバイク、アウトドアのギアになるPWRシリーズ。バイクライトはもちろん、Bluetoothスピーカー、ランタン、トーチなどアウトドアシーンで活躍する商品が多数
2022.11.9 knogアプリにて最新ファームウェアがリリースされました。 今回のアップデートでは 接続関連の不具合、バグの修正 が改善されました。
Knogの待望の新作は?どーん!! なにこれ?と、なりますが、この平べったい板みたいなのが実はすごい新製品。
こだわりのあるバイクにはこだわりのあるパーツを あなたの愛車にはどんなこだわりがありますか?
4/22(金)〜4/24(日) 富士山のふもとの ふもとっぱらで開催されるアウトドアイベント!!ライブやショッピングやアクティビティ、ワークショップなど、さまざまな体験ができます!
東京のナイトランニング事情は、他の都市とは少し違うかもしれません。夜でもある程度街自体の明るさはあるものの、細かな路地や坂が多かったり、一歩脇道に入るとビルの陰になって道の明るさがいきなり暗くなることもあります。
世界一売れている自転車ベルベルの歴史を変えたOi革新的なデザインで今までになかったものを生み出すKNOG!
今までピンピンにピンが出てるペダルでゴリゴリトレイルを走っていました。MOTOペダルが入ってきて、色々なバイクに付けられそうだなと思い先ずはロードバイクに装着したけど、こちらは予想の範囲内のイメージで最高でした。 一番良
極薄 どんな靴でもOK モジュラー構造 ベルリンのストリートから生まれたペダルブランドMOTOの取扱をスタート スケートボードのデッキテープをペダルにつけることで、ペダルを薄くでき、グリップは確保しながら、ピンもないので
BMC XC-racing factory team にÖHLINS サスペンションを使用 2023年シーズン BMC XC-RACING FACTORY TEAMをオーリンズがサポート。フロント・リヤサスペンションを
今年のダウンヒル世界選手権、OHLINSライダーのロイック・ブルーニが大差の優勝! 猛烈なコースでアグレッシブに攻めてバイクは暴れていましたが、体や頭の安定感は随一でしたね。 特筆すべきはダンパーシステムの優秀さ。 RX
久々にリニューアルされた RXF34 m.2 結局どうなの? 山走ってきました!! 最初に伝えたいのは、登って「おぉ!」下ってさらに「おおぉ!?」と感じたこと。 それは、今までずっとRXF36 m.2で登りもしっかりある
ÖHLINS The New RXF34 m.2 OHLINS から34mmインナーチューブ径の軽量ダウンカントリー・トレイルモデルRXF34 m.2 が新登場!! RXF34 m.2 the Gold Standard
テストと称して、最新のOHLINS RXF38 m.2 AIR で山を走ってきました。 今回はRXF36 m.2 AIRと乗り比べ。どんな違いがあるのか?楽しみです。 二人で、RXF38 m.2 AIR (以降RXF38
たった2mmされど2mm圧倒的な高剛性。 シングルクラウンなのに、強烈なダブルクラウン・ダウンヒルのパフォーマンスを提供する。 OHLINS RXF38 m.2 AIR 29 29インチ、インナーチューブ径:38mm16
BORN IN RACING. TRAIL READY. 29インチ、インナーチューブ径:38mm160〜180mmのエアスプリング・トラベル シングルクラウンなのに、強烈なダブルクラウン・ダウンヒルのパフォーマンスを提
可能性を広げるサスペンション フィナーレリーグレでは10:00から17:30までとたっぷり乗った。 16時過ぎにマウンテンバイクをトレーラーに積み、違う場所に移動したので「あぁこれでフィナーレリーグレでのライドは終わりか
新登場のチェーンリングはSHIMANO 2x12sに使用可能! Shimano 2×12 および 2×11 コンポーネントと互換性のあるチェーンリング。また、ROTOR クランクセットと Shimanoクランク、およびそ
ROTORは 2022シーズン マトリックスパワータグ所属の小森亮平選手をサポート。楕円チェーンリング ROTOR Q-RINGSや ダイレクトマウント パワーメーター ROTOR INSPIDERを使用してJ-PROツ
4月10日より8日間トルコで開催されたツアー・オブ・ターキー 2022。6つのワールドチームをはじめ強豪が揃う中、ROTOR INSPIDER を使用する、パトリック・ベヴィン( Israel – Premier Tec
ROTORは2022年 クリストファー・フルーム率いる「イスラエル・プレミアテック」へのサポートを発表しました。チームが使用するFACTOR製フレームに ROTOR パワーメーター・クランク、チェーンリングがインストール
ROTORやBMC・POCなどのブランドアンバサダーを務めるChris Tongeは2021年9月に行われ世界でも過酷なグラベルレースの一つ
PF30規格サイズのBBシェルにねじ切りを追加した規格「T47」に対応するROTORクランク専用のBBが追加されました。
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?