ドイツより瞬間に完璧固定の
革新マウント登場!!
「Fidlock(フィドロック)」というブランドが新たに取り扱いがスタートしました。
フィドロックというブランドをひと言で表すなら
「一瞬で確実に固定するマウント」
を製作するブランドです。
初めて知ったという方もおられるかもしれませんが、実は様々な製品に使用されており一度は目にしたことや使用したことがあるかもしれません。
ヘルメットバックル
ストラップバックル
ベルトバックル
これら以外にもランドセルやバッグなどバックルを中心に幅広く使用されています。
代表的な3つの製品
Fidlockのバックルには様々な種類がありますが、主にアパレルなどのOEMで使用されています。
バックル以外にも自転車で使用するマウントも開発しており一度使用すると「近づけるだけで吸い付く」という楽さに驚かされます。
1.VACUUM
VACUUM(バキューム)はスマートフォンを固定するシステムです。
自転車のハンドルやトップキャップ、GPSマウントなどに固定できるだけでなく、同じシステムを使用することで車への固定や自宅でのスマートフォンスタンドなど固定の幅が広がります。
自転車
車
自宅
このようなスマートフォンマウントシステムはフィドロックに限らずありますが、専用のスマートフォンケースが必要となりお持ちの機種が対応していないこともありますが、VACUUMは使用中のケースにパッチを貼るだけで使用可能となり、どなたでもお使いいただけます。
またVACUUMのシステムは360°回転可能。
縦向き横向きの変更はもちろん。ハンドルの曲がった位置に取り付けてもまっすぐ画面を見ることが可能です。
2.TWIST(11月末入荷予定)
TWIST(ツイスト)は主にボトルを固定するシステムです。
一般的なボトルはフレームにボトルケージを取付け、ボトルを抜き差しするというもの。
フレームサイズが小さい場合や、MTBなどボトルを差し込むためのスペースが少ないフレームではうまく差し込みにくいのが現状です。
そこでツイストは名前の通りひねるだけで取り出し可能。マウントに吸い付くため、フレームに戻す際も近づけるだけでピタッと固定されます。
近づけるだけなので走行中の補給が苦手な方にもおすすめです。
さらにマウントはボトルケージ台座のない自転車にも取付けが可能なものや、バックパッグや、ショルダーバッグなどのストラップにも取付可能なものもあります。
3.PINCLIP
最後はPINCLIP(ピンクリップ)です。
ピンクリップはサドルバッグやアクションカムなどを瞬時な脱着を可能にするマウントシステム。
ライド中のトラブルを解決するための荷物を入れることの多いサドルバッグ。
サドル下に取り付けられ持ち運びは便利ですが、いざ中身を見ようとしたときにサドル下は中身が見づらく、ベルクロなどでサドルレールを縫うように通している場合外すことも戻すことも面倒。
結果見づらい状態のまま荷物を探すことになってしまいます。
ピンクリップであれば、引っ張るだけで取り外し近づけるだけで固定できるので脱着が簡単かつ一瞬で終わります。
そのため、中身の確認が容易になり、面倒なトラブル時の復旧が短くなります。
さらにアクションカムで走行中の動画を撮る方でしたら、
体に付けての撮影。ヘルメットに付けての撮影。ハンドルに付けての撮影。サドルに付けての撮影。などピンクリップを取り付けておくことでカメラの移動が一瞬になります。
ライド中に撮った動画も瞬時カメラを外して確認することが可能です。
瞬間脱着&確実な固定のために
意図的な動きを与えない限り外れないが、簡単な動作で脱着できるように日々エンジニアが素早く脱着するための形状やシステムを常に考え続け、各製品にはマウントに関する多数のパテントが取得されています。
そんな考え抜かれたシステムを使用した製品のマウントにピタッと吸い付く感覚は楽しく必要以上に取り外ししてしまうほど。
一度Fidlock取り扱い店でピタッと固定される感覚を体験してみてください!