CHAMOIS CREME(シャモアクリーム)
サイクリングショーツのパットと肌のスレにお悩みの方に、ライディングをより快適にする
定番のASSOS シャモアクリームをご紹介
近年色々なブランドが、同じようなクリームが発売されていますが、シャモアクリームといえばASSOSです。

※現在発売中のものとは、パッケージが異なります。
ASSOSのシャモアクリーム何がいいのですか?
と担当者に聞いた時に、私たちは朝パンにつけて食べてます。と冗談混じりで答えられたことがありますが、肌に触れる物なので、それだけ成分に気をつけて作られているとのことです。
シャモアクリームの歴史
今のようなスポンジ(インサート)ではなく、動物の皮(シャモア)をパッドに使用して時代、洗濯すると固くなってしまう皮を馴染ませるために開発されました。
当初は、生肉用脂身を薄くして貼り付けたりと色々な工夫があったとのことですが、肌に優しく簡単に使えるクリームをスイスの医薬・化粧品メーカーと共同開発されました。

効果
ペダリングをしているとどうしても股が擦れます。
どれだけテキスタイルやインサートを工夫しても、汗で軟化した肌は一定のストレスを超えると傷んでしまいます。それを補うことができます。
もちろんASSOSショーツ以外にもご使用いただけます。
現在のASSOS公式の効果について
◯ インサートの柔らかさの維持と適度な保湿
◯ バクテリアの発生を抑える
◯ 長時間の肌の擦れプロテクト


どれだけ塗ればいいの?
シャモアクリームは肌に直接塗る物ではありません。
ショーツを履く前にインサートで擦れ易い部分に適量塗布います。
塗る量は、好みになりますが、イメージでいうとインサートの色が(黒・シルバー・ターコイズ・ピンクなど)うっすら白く(シャモアクリームの色)なるぐらいを目安に
過去にアカギレなど起こしたことがある場所にも塗布すると効果的です。

【注意】直接肌に塗らない
【注意】使い回しをしない(友達など)
※理由 肌にバクテリアが発生していると、その菌をクリームの容器に移してしまう可能性があります。

どれぐらい保つの?
製品は未開封の状態では、30ヶ月以上の安定性があります。
開封後は、できるだけ「12ヶ月以内」に使い切って下さい。
開封後期間が経つと水分が飛んでしまいベタベタしやすくなります。(使用上は問題ありません)
メンズとウィメンズの違い
ウィメンズは、基本成分は同じですが、Ribt Nigrum Seed Oil(カシスオイル)やHelianthus Annuus Seed Oil(ひまわり油)、ローズマリー葉エキスを追加することで、メンズよりも少し柔らかく肌の馴染みがよくなっています。
ローズマリーのほのかな香りが配合されています。

男性がウィメンズを使用しても、女性がメンズを使用しても問題ありませんのでご安心ください。
なお、男性がウィメンズを使用しても、女性がメンズを使用しても問題ありませんのでご安心ください。
ー成分表(MANS)ー
・Aqua
・Hydrogenated Polydecene
・Octyldodecanol
・Glyceryl Stearate SE
・Glycerin, Propylene Glycol
・Cetearyl Alcohol
・Sorbitan Stearate
・Polysorbate 60
・Cyclopentasiloxane
・Ozokerite
・Hydrogenated Vegetable Oil
・Menthyl Lactate
・Phenoxyethanol
・Stearyl Stearate
・Panthenol
・Dimethicone / Inyltrimethylsiloxysilicate Crosspolymer
・Stearic Acid
・Menthol
・Hamamelis Virginiana Water
・Citric AcidTocopheryl Acetates
・BHA
・Alcohol Denat
※3Dプリンターで作成されたサドルを侵す成分が入っていないため、安心してご使用いただけます。
代替え品?
ドラッグストアで手に入りやすいニベアやワセリンは世界的に愛用者が多いとのことですが、自転車スポーツ用に開発したものではないので、汗で流れやすかったり洗濯してもなかなか落ちないなどの欠点があります。
パリ・ブレスト・パリのドキュメンタリーでも、シャモアクリームがなくなってしまったのでドラッグストアに駆け込んでハンドクリームを使った。なんてエピソードもありますが、やはりシャモアクリームが一番安心です。
ご購入はこちら


ASSOS PROSHOP TOKYO WEST
東京都中央区東日本橋2-27-2日機会館ビル 1F
TEL 03-5820-0042
OPEN 12:00~20:00 (定休日:月・火曜)

ASSOS PROSHOP OSAKA
大阪府大阪市西区西本町1-2-1AXIS本町ビル 1F
TEL 06-4400-5070
OPEN 12:00~20:00 (定休日:月曜)