【新入荷】ポケットサイズの新定番、LEZYNE「POCKET DRIVE」に2つの新モデル登場!

コンパクトポンプの定番に新しい仲間が加わりました!!

持ち運びやすく、確かな使い心地で人気のLEZYNE POCKET DRIVEシリーズに、新たに2モデルが登場しました。


軽量性と携帯性を追求した「PRESTA POCKET DRIVE」、そしてCO₂インフレーター機能を備えた「POCKET DRIVE CO2」
どちらも「コンパクトでも、確実に空気を入れたい」というサイクリストのニーズに応える実用派の新モデルです。


POCKET DRIVEシリーズ共通の魅力

POCKET DRIVEシリーズは、CNCアルミニウム製のボディを採用しており、高級感のある仕上がりが特徴です。

金属ならではの質感に加え、非常に軽量で携帯性にも優れています。
さらに、持ち手部分にはローレット加工が施されており、高圧で空気を入れる際も手が滑りにくく、確実に充填が可能です。

細部にまでこだわるLEZYNEらしい、機能美を感じさせる設計です。


■ PRESTA POCKET DRIVE

これまでLEZYNEのハンドポンプは、ねじ込み式のホースを採用してきました。
新登場のPRESTA POCKET DRIVEでは、レバータイプを採用。

この変更により、空気の充填操作がよりスムーズになり、軽量化も実現しています。

また、近年登場したCLIKバルブにも対応。
レバータイプなので、フレンチバルブはもちろん、CLIKにも空気を入れられます。
※充填時のポンピングの軽さは専用ポンプより半減します

万が一の際にも対応力が高く、装着までのスピードが速いのがPRESTA POCKET DRIVEの特徴です。

スペック

  • 対応バルブ:仏式(Presta)
  • 最大空気圧:160 PSI / 11 BAR
  • サイズ:140 mm
  • 重量:75 g(実測値)
  • 素材:CNCアルミニウム
  • 付属品:マウントブラケット

■ POCKET DRIVE CO2

人気のPOCKET DRIVECO2インフレーター機能付きの2WAY仕様に進化しました。
POCKET DRIVEの軽量さコンパクトさはそのままに、CO2インフレータを装備。

CO2の素早い充填も可能。
「パンク修理後の再スタートをスピーディーに行いたい」
「万が一に備えて予備を持っておきたい」
ライダーには最適です。

専用ホルダーが付属しており、購入時は16gのCO2が1本付属。
ホルダーには16gのCO2が2本装着できるようになっています。

ボトルケージと共締めでフレームにスマートに装着可能。
また、ボトルケージを使わない場合でも、チューブを中央に固定できる構造になっています。

軽量性・携帯性・実用性を兼ね備えた万能インフレーションシステムです。

スペック

  • 対応バルブ:仏式・米式対応
  • 最大空気圧:120 PSI / 8.3 BAR
  • サイズ:155 mm
  • 重量:89 g(ポンプ本体)
  • 素材:CNCアルミニウム
  • 付属品:ホルダー、CO₂ヘッド(ねじ込み式)

軽さを求めるか・安心を求めるか

ロングライドやヒルクライムでは、「軽くて携帯しやすいこと」が何より重要。
PRESTA POCKET DRIVEは携帯性重視のライダーに、
POCKET DRIVE CO₂は「確実に、素早く復帰したい」ライダーに最適です。

どちらも手のひらサイズでありながら、LEZYNEらしい「フレームに装着した時の一体感」を感じられるのが魅力的です。

携帯性とLEZYNEの「確実に充填できる信頼性」を両立したこの2モデル。

ポンプ一本と思われがちですが、「何を求めるか」で選んでみるときっと自分に合った最高の一本に出会えるかもしれません。