ヘルメット着用義務化スタート 命を守るヘルメットぜひ着用を!!
2023年4月から、全ての自転車利用者にヘルメットの着用が義務づけられることが決まりました。(努力義務)
ロードバイクなどスポーツライドでは、すっかり定着したヘルメットの着用ですが、通勤・通学など街中での着用率はまだまだ低い状況です。
命を守る大切なヘルメット。自転車に乗る時は必ず着用するよう心掛けていきたいものです。
■自転車事故についてのデータ
このデータからも街中でこそ、ヘルメットを着用してください!!
スポーツモデル
走行風をヘルメット内部に取り入れ、後方から排出するエアベント(空気穴)が多数空いており、頭が蒸れにくく軽量に作られているモデル。
比較的長い時間走られる方や、快適性を重視する方におすすめ。
アーバンモデル
街中で着用しても違和感がなく、ゆっくりと自転車ライドをされる方におすすめ。
リヤライトを内蔵して後方からの視認性を向上させたモデルもあります。