ABUS AIRBREAKER <VOL.1>
究極のベンチレーション
AirBreakerは、ベンチレーションを再定義。
高速でも、低速でも最大のベンチレーション効果が得られる構造になります。

内部シェルは深く溝が作られており、クーリングに最大限配慮されています。

目指したのは…
- 優れた空気力学による最大のベンチレーション効果
- 高いエアロ効果があること
- 極端な環境下において、あらゆる状況で機能すること

MADE FOR EXTREMES
究極な状況下で最大のベンチレーション効果を
EXTREME=D.A.S.H コンセプト

-
DISTANCE:長距離に対応したパーフェクトなフィッティングと安全性
-
ALTITUDE:高い標高に対応した軽量化
-
SPEED:高速域に対応したエアロダイナミクス
-
HEAT:高温時の放熱性

ABUSハイエンドモデルは全てドイツで開発、イタリアで製造されています。
ドイツ人の品質を追求する姿勢、イタリア人の細部に渡る美しさの追求がタッグを組むことで、
冒頭に述べた、相反するベンチレーション効果xエアロダイナミクスを両立させて
さらに、安全性x軽量をどう両立させるのか、そんな挑戦を続けています。
次回はヘルメットの細部について掘り下げていきます。

LEVANTE FUJI SHIZUOKAもAIRBREAKERを使用中

佐野淳哉選手を中心に今シーズン静岡に誕生したプロロードチーム
LEVANTE FUJI SHIZUOKAもABUS AIRBREAKERを使用中。
佐野選手のファーストレポートもぜひご覧ください。