パンクした時、焦ってうまく空気が入らない——そんな経験はありませんか。
パンクした時は慌ててしまいがち。 普段ではありえないミスをしてしまったり。
LEZYNE(レザイン)から登場した「CLIK DRIVE」シリーズ。
Clikのワンタッチで確実に装着できる利点を最大限活かした安心インフレーターが登場しましたz11
カチッとワンタッチ装着!! Clik対応インフレーター

CLIK DRIVEシリーズでは、ワンタッチで確実に装着・脱着が可能になり、作業が格段にスピードアップします。
ワンタッチで固定されるため、寒い日やグローブ着用時でも確実に空気を入れられます。
急なトラブル時でも落ち着いて対応できる信頼性がポイントです。
【ハンドポンプ】CLIK DRIVE HP / HV

LEZYNE CLIK DRIVE ハンドポンプは、HP(High Pressure)とHV(High Volume)の2種類をラインナップ。
ロードからMTBまで、幅広いジャンルに対応します。
- クリック装着式:ねじ込み不要で瞬時にセット
- フレックスホース採用:過度な力がかかってもバルブを傷めにくい
- HPタイプ:ロードバイク向けの高圧対応
- HVタイプ:MTBやグラベル向けの大容量モデル
携帯性に優れ、アルミ製の美しい仕上げもLEZYNEらしい魅力です。
耐久性と使いやすさを両立した実用性の高いポンプです。
LEZYNEフレックスホース搭載
力が入りすぎてもバルブを傷めない
LEZYNEハンドポンプの特徴でもあるABS FLEX HOSEを搭載。
どんな角度でポンピングしてもバルブを傷めず安定して空気を入れられます。
チューブレスバルブでは、バルブをぐりぐり曲げてしまうとバルブステムから空気が漏れたりトラブルが発生しがち。


フレックスホースがあれば、気にせずしっかり空気を入れられます。
HPとHVの2ラインナップ

ハイプレッシャーとハイボリュームの2ラインナップ。
ロードならHP。グラベルバイクやMTBであれば1回で入れられる空気量が多いHVがおすすめです。
【CO2インフレーター】CLIK DRIVE CO2 WITH 20G CARTRIDGE

より素早く空気を入れたい場合は、CO2インフレーターが最適です。
クリック式でカートリッジを差し込むだけ。
空気漏れの原因になる角度のズレも起きません。

流量調節ダイヤル付き ゆっくり入れられ、途中で空気を留めておける
LEZYNEのCO2インフレーターの中でもベストセラーであるCONTROL DRIVE CO2のシステムを採用。
ヘッドのダイヤルを回すと流量を調節することができます。

チューブ入りタイヤの場合、「タイヤとチューブの噛み込みによってバースト」を防ぐことができます。
初心者でも扱いやすく、パンク時のリカバリーが格段にスムーズになります。

また、20gカートリッジが付属し、購入後すぐに使用可能です。
パンク時でも落ち着いて対処できる信頼のツール
パンクはライド中に起こりやすいトラブルのひとつです。
そんな時でも、CLIK DRIVEがあればワンクリックで確実に充填できるため、焦らず落ち着いて対応できます。
信頼できるツールとして、すべてのライダーにおすすめできるシリーズです。

購入はこちら