
そもそもCOBとは
”CHIP ON BOARD LED(チップ・オン・ボードLED)”の
頭文字を取ったもので、1つの基盤、1ペアの電極に
たくさんのLED(通常9個以上)が配置されてるLEDのことを指します。
わかりやすく言うと
面で光らせるので、表示のルーメン数よりも明るく感じる!
(人それぞれ感じ方は異なりますが)
最近の自動車でもよく見かけますよね。めちゃくちゃ明るくないですか?
あれと同じです。より安全、安心なライトをと考えると
このカタチに行き着くのです。
最近の自動車でもよく見かけますよね。めちゃくちゃ明るくないですか?
あれと同じです。より安全、安心なライトをと考えると
このカタチに行き着くのです。

もちろんKNOGが作ってるのですから、自転車につけたときのカッコよさは言うまでもありません。

しかもサイドからの視認性もバッチリ!!
製品詳細はこちら
-
LIL’ COBBER FRONT
リル コバー フロント
¥7,920 (税込) -
LIL’ COBBER REAR
リル コバー リア
¥7,920 (税込) -
MID COBBER FRONT
リル コバー フロント
¥10,780 (税込) -
MID COBBER REAR
ミッド コバー リア
¥10,780 (税込) -
BIG COBBER FRONT
リル コバー フロント
¥14,960 (税込) -
BIG COBBER REAR
ビック コバー リア
¥14,960 (税込)