ABUS
盗難見舞金制度

ABUS盗難見舞金制度について

ABUSロックを正しくご使用頂いていたにも関わらず、ロックが切断され自転車の盗難に遭われた場合に、お見舞金をお支払いする制度となります。
盗難保険、盗難補償とは異なり、ユーザー様の使用環境に合わせた正しいセキュリティレベルの選択を推奨、また、正しい使い方でセキュリティを最大限に引き出すことを目的としたABUS独自の制度となります。
ロックご購入後、2週間以内に製品登録が必要です。

車両

※見舞金金額上限について
見舞金 > 新車購入価格 支払額:新車購入価格(税込)
見舞金 < 新車購入価格 支払額:見舞金
※いずれも盗難車両価格が上限となります。

オンライン登録はこちらから

※適用には購入から2週間以内に登録が必須となります

正しいロックの使用方法もご参照ください

対象モデルは
下記の【見舞金対象のステッカー】が付いています。

LEVEL 11〜15

駅や自宅の駐輪場など屋外での長時間の駐輪に

LEVEL 8〜10

より高い防犯性を重視する方へ

LEVEL 7

セキュリティレベルと重量バランスに優れるモデル

LEVEL 5〜6

通勤やお買い物で、軽さを重視する方に

見舞金金額上限について

見舞金 > 新車購入価格 支払額:新車購入価格(税込)
見舞金 < 新車購入価格 支払額:見舞金

※いずれも盗難車両価格が上限となります。

盗難見舞金制度の流れ

盗難見舞金制度のご登録方法からご請求までの流れをご案内します。

セキュリティレベル5~15のABUSサイクルロックを正規販売店でご購入し、下記よりご購入のロックと車体のオンライン登録をお願いします。

オンライン登録はこちらから

※適用には購入から2週間以内に登録が必須となります

見舞金のお支払いはおひとり一回限りとなります。(複数のロックを登録することは可能です)
盗難見舞金は、新車であり、車体のみに適用となります。
パーツから組み立ての場合は、フレームに対し適用となります。
※登録後、登録車の変更は不可。
●ロック購入or新車購入後3年以内。
※こちらの場合は 2年間までの適用となります。 [新車購入し、1年後に対象ロックを購入した場合]
●鍵1つに対して自転車1台の登録

●ワンオーナーであること。 転売品は不可。
●カギ以外の箇所(フレーム、固定した柵など)が切断された場合は対象となりません。

1. 警察へ盗難届を提出

2. 30日以上盗難車両が発見されない場合、ロック購入店、もしくは自転車を購入予定の販売店(※ABUS取扱店)にご連絡ください

※購入店で自転車の取扱がない場合は、ダイアテックお客様サポート室までご相談ください。
※同時に複数本の切断の場合は、いずれか一つでの申請となります。

3. 盗難日から2ヶ月以内に
販売店にて専用用紙に必要事項をご記入、同時に下記の書類をご提出ください。

必要書類

1. 盗難見舞金申請用紙(販売店にて必要事項をご記入ください)
2. ABUSロックの購入日、金額を証明するレシートもしくはそれに相当するもの。
3. 自転車本体の購入日、金額を証明するレシートもしくはそれに相当するもの。
4. 盗難現場の住所と、写真2枚(角度を変えて2か所から撮影)
※盗難事例の紹介として使用させて頂く場合がございます。
5. 警察への盗難届提出時の受理番号
6. 防犯登録控え、防犯登録番号
7. 写真付き身分証の提出

必要品

1. 切断されたロック本体

2. 使用していたキー(原則購入した際に付属していたすべての本数)

ダイヤル式は不要、設定していた番号の提出。※キーナンバーの提出

※申請から最長1ヶ月以内に全ての提出物してください。必要情報の確認が取れない場合、お支払いができないケースがございます。

4. ご購入店に「新車購入費用」として、盗難見舞金をお支払い

※詳細は上記を見舞金の内容をご確認ください。
※盗難届受理1か月後から、各種条件を満たしたことを確認、 お支払い確定後約1か月前後で、ご購入店での新車購入費用として販売店にお支払いいたします。

 

X オンライン登録をしていなかった。
※カギの購入から2週間以内、また対象車は登録された新車購入から3年以内の自転車となります
X 故意、重過失による損害の場合
X カギ以外の箇所(フレーム、固定した柵など)が切断された場合
例)ホイールにのみカギをかけており、メインフレームのみ盗難にあった場合など
X パーツ等、ロックできない部品に対する損害
X 固定物にロックとフレームを固定していない場合
例)ホイールと固定物、フレームとホイールのみetc
X 新車購入後3年を超えていた場合
X 自転車が中古車、二次販売、譲渡によるものの場合
X 放置禁止区域への駐輪、違法駐輪で盗難にあった場合
X 日本国内以外での駐輪による盗難の場合
X 所轄の警察に届け出が無い場合
X 必要な提出物が無い場合
過去に一度盗難見舞金を受け取られたことがある。
お一人様一度限りとなります。
X 虚偽の申告が行われた場合。
※過去に虚偽が判明した事例
・防犯カメラからカギをかけていなかった事が判明。
・時系列の矛盾。盗難後に、スペアキーの作成を行っていた。
・申告の駐輪場所と、実際に駐輪していた場所が異なっていた。

※ディーラーリストのリンクは、特にABUSの幅広いラインナップをしているディーラーのリストになります。リスト以外の正規ディーラーにおいても見舞金対象店となります。

※国内に流通している商品において、おもにオンラインショップ内には多くの出品店が存在し、そのなかには並行輸入品など、本制度が適用されない商品も含まれます。

パッケージに下記の見舞金対象のステッカーが貼ってあるものは全て対象製品です

商品名に 【日本正規品 / 2年間保証】 と記載があり、 かつ「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します」 と表記されている商品。

※国内のABUS正規取扱店が出品している商品にも、本制度が適用されます。
Amazonで購入の場合、以下を必ずご確認下さい
・製品名に【日本正規品】というタイトルがついている
・販売元、出荷元がAmazon.co.jpとなっている
・国内の正規店出品商品の場合
上記以外の場合、並行輸入品の可能性がございます。
不安な場合は購入前にお問い合わせ下さい。

よくあるご質問

新車でご購入後3年以内の自転車の場合、登録可能です。
対象はロックまたは新車購入から3年間となります。
例)こちらの場合は 2年間までの適用となります。 【新車購入し、1年後に対象ロックを購入した場合】

ご購入2週間以内のご登録をお願いしております。やむを得ず登録ができなかった場合、ご購入いただいた販売店または、お問合せサイトよりご相談ください。
 
お問い合わせはこちら
ご登録後の車両の変更はできません。ご了承ください。
対象は固定物とフレームに対して切断されたロックのセキュリティレベルが対象となります。
ULTRA MINI のオプションケーブルロックは対象となりません。
同時に複数本、切断された場合は最もセキュリティレベルの高いものに対して適用となります。

現行販売モデル(2025年6月現在)

対象製品 LEVEL 11-15(見舞金最大120,000円)

対象製品 LEVEL  8-10(見舞金最大100,000円)

ロック

7807F/110 BK

19,580 (税込)

チェーンロック

IVERA CHAIN 7210

7mmチェーン

13,860 (税込)

チェーンロック

8807K

7mmチェーン
– BLACK

12,980 (税込)
価格帯: 18,678円 – 19,778円 (税込)
価格帯: 9,680円 – 13,420円 (税込)

対象製品 LEVEL  7(見舞金最大50,000円)

対象製品 LEVEL  5-6(見舞金最大20,000円)

※5805C/110は特別対象となります。

7,920 (税込)

チェーンロック

6806K

6mmチェーン

価格帯: 9,790円 – 10,340円 (税込)

チェーンロック

TRESOR 1385C/6mm

7mmチェーン

9,900 (税込)

チェーンロック

5805K

5mmチェーン

5,940 (税込)

チェーンロック

5805C

5mmチェーン

5,940 (税込)

アーマードロック

840K

20mmアーマードケーブル

6,930 (税込)
7,150 (税込)
6,930 (税込)
6,930 (税込)