ダブルループで使えるチェーンロックが登場!!

固定物はいつも同じ形状ではない。

自転車を固定物と一緒に施錠する時、「少し距離が遠い」「固定物が太くてチェーンが足りない」といった経験はありませんか?
自転車駐輪時、本来は2ロックがベストですが、鍵を2つ持ち運ぶのは少ししんどいこともあります。
そんな「ちょっとした駐輪の悩み」を解消できるアイテムが登場しました。


ABUS Infinity Loop 1806/140

これまでのチェーンロックとは全く異なる形状のチェーンロックが登場!!

Infinity Loop 1806/140の特徴
・ダブルループチェーンで2倍の長さがロック可能
・6mm焼入れ角チェーン
・耐久性の高いIVY TEX採用


特徴1:ダブルループチェーンで2倍の長さ

「Infinity Loop」の最大の特長は、このダブルループ構造

チェーンの両端をループさせることで、通常のチェーンロックの2倍の長さを確保することができます。
また、ABUS初の140cmモデルで、これまでよりも30cm延長されたことで施錠できる固定物の幅も広がりました。

今まで届かなかった遠くの固定物や、太い支柱とも固定できるようになりました。

その他にも様々なロックの仕方ができます!!
例えば、

・2台の自転車を1つのロックで施錠

・ホイールとフレームの同時ロック

その日の駐輪環境や、自転車の形状に合わせて、柔軟に使い方を変えられる点が魅力です。

また、ループしている両端の輪は自由に大きさを変えられるので、ロングテールの自転車も車輪とフレームと固定物を同時にロックすることができます。

短く使いたい時はこのようにロックすることも可能です。


特徴2:6mm厚スクエアチェーンで高い切断耐性

チェーンはABUS独自配合の特殊強化鋼製 厚6mmのスクエアチェーンを採用。

丸型チェーンよりも角形の方がカッターによる攻撃に強く、切断強度は5mm以上から飛躍的に強くなります。

さらに、焼き入れ処理をしているため破壊されるギリギリまで粘るため、チェーンの厚み以上の強度があります。

焼入れ加工を施すことで、表面硬度が高くなり変形しやすくなるため、曲げ・切断に対する強度が高くなる。

重量を抑えつつ、切断による盗難リスクも防ぐバランスの取れたアイテムです。

○万が一の時にも安心盗難見舞金対象モデル

Infinity Loop 1806/140は6mmの焼入れ加工されたスクエアチェーンを採用し、
ABUS独自のセキュリティレベル6基準のチェーンロック。

盗難に遭った際でも見舞金の対象となるため、万が一の際も安心です。


特徴3:IVY-TEXカバー採用でフレームも安心

ロックの外装には、耐久性に優れたABUS独自素材「IVY-TEX」を採用。

・フレームにキズが付きにくい柔軟素材
・雨や泥に強く、劣化しにくい耐候性
といった特徴があります。

紫外線による劣化が少なく、汚れも洗い流しやすい合成素材です。
また、カッターの刃も通りにくいため、盗難までの時間を遅らせることができます。

そういったメリットがあるため、現在ABUSではハイセキュリティモデルを中心にIVYTEXを採用したモデルが増えています。

IVYTEX素材採用モデル

在庫切れ
9,900 (税込)

チェーンロック

IVERA CHAIN 7210

7mmチェーン

13,860 (税込)
7,920 (税込)

チェーンロック

6206K

6mmチェーン

14,960 (税込)

その他ロック

ACH IVY 6KS

ACH IVY 6KS

8,910 (税込)

○施錠する時は鍵が要らない自動ロック

あると便利な自動ロック機構。
もちろん、こちらのモデルにも採用されており、入り組んだ駐輪場などでもスライドさせるだけでカチャッとすぐに施錠できます。


○まとめ

1本で多様な施錠スタイルに対応できる自由度
安全性と実用性を兼ね揃えたチェーンロック

今までにはなかったループ型ロック「Infinity Loop 1806/140」

自転車でいろんな場所を巡るサイクリストには特におすすめしたいロックです。

今回紹介したアイテム

おすすめ記事