ディープリムロードでも、もう空気入れで苦労しない!
話題のチューブレスバルブ「BIG BOREシリーズ」に、
ロードユーザー待望の大口径仏式ヘッドタイプ BIG BORE LITEに XXL/XXXLが登場しました。

そもそもBIG BORE LITEとは?

BIG BORE(=大口径)の名の通り、
空気やシーラントの通り道を大幅に拡大したチューブレスバルブです。

BIGBORE VALVEの特徴まとめ
・シーラント詰まりを防ぐ
・ビードがすぐ上がる
・空気圧の微調整が簡単
バルブコアを排除した構造により、
空気抵抗を極限まで減らし、圧倒的なエアフローを実現。(LITEの場合230%増加)
また、これまでよく感じていたバルブコアのシーラント詰まりも、コアがなくなったおかげで解消。

これまでMTBシーンで高く評価されてきたその性能が、
ついにロードホイールにも対応しました。
新サイズ対応範囲
- XXLサイズ:リムハイト40〜60mm対応
- XXXLサイズ:リムハイト50〜70mm対応

これにより、これまでXLサイズでは短くて届かなかったリムにも対応可能に。
対応リムと選び方
バルブのサイズは、単純に現在持っているホイールのリムの高さでお選びください。

リムハイト45mmの場合は、XLサイズもしくはXXLサイズ、
67mmであれば、XXXLサイズが最適です。

重量が増えてしまうのでは?
「通常のチューブレスバルブに比べて重量が増えてしまうのでは?」と感じる方も多いかと思います。


しかし、実際はバルブ先端(コア)の重量を比較しても、3.6g程度増加で抑えており、
日頃のストレスを解消するであれば、メリットの方が大きいと感じるかもしれません。
まとめ
シーラント詰まり・ビードが上がりづらいを解消する新型バルブBIGBOREにディープリム対応モデルが登場。
40mm~70mmのディープリムに対応。
重量増わずか4gで日頃のストレスから解消。
「使ってみたいけどサイズが合わない」と思っていた方にもようやく対応できるようになりました。

購入はこちら
おすすめコンテンツ


TWIST TOOLBOX + bike base