ヘルメットは機能を追求していくと、軽量さ、空力効果、冷却性能、そしてもちろん安全性と求められていきます。
今回ご紹介するのは、そんな機能とは無縁のカスタム。
それは・・・
「お絵描き」
自分好みのグラフィックをヘルメットに施すことで、気分もあがり、より速く走れる効果が?あるかないかはわからないですが、「安全のため」だけではない楽しい気分をヘルメットに追加していきたいと思います。
夏休みの宿題気分でお絵描きチャレンジ
でも、いきなりヘルメットに絵を描くのはちょっと怖い。
失敗したら?そもそも絵なんてしばらく描いたことないし。
まずは、やってみようの精神で、ABUSのヘルメットを扱う販売店さんに、絵を描いてみませんか?とお誘い。
唐突なお願いに、最初は戸惑いも見せつつ、なんとか全国8店舗のお店に協力を頂きました。
ヘルメットをキャンバスに、「自由に表現」
「絵は得意」そうな方から、「えー」っと夏休みの宿題的な方達まで、皆さんの協力の本に実現しました!!
北から順番にご紹介していきます。
エントリーNo.1
北海道 札幌 OLD NEWさん
店長の中村さんが筆(マジック)を取ってくれました。
・ABUSがサポートするモビスターチームに敬意を払い、モビスターのロゴ入に仕上げてくださったとのこと。
・そして、モビスターと同じスペイン出身である画家ダリの肖像とサインを配置。
・ヘルメットに肖像画、しかもそこにというのは予想外。しかもうまい!
・インパクトのあるヘルメットに仕上がっています。
エントリーNo.2
茨城県 つくば市 TAS CYCLEさん
店長の福田さんが、スタッフさんと娘さんたちに依頼して仕上げたヘルメット。
・左サイドは、フランス人スタッフの方が、手掛けたイメージ。
フランス語で書いてあるのは「フランスから愛を込めて」というようなメッセージ。
・右サイドは、娘さん達がTAS CYCLEさんの文字やアブスの文字をかわいい絵と共に。
・店長であり、父である福田さんは、JCFのステッカーをお花にしたよとのこと。
エントリーNo.3
東京都 大田区 BIKE SHOP SNELさん
店長諏訪さんが、知り合いの方に依頼して描いてもらった作品がこちら。
・猫、鳥、ひまわりが大胆に描かれた構図
・翼がベンチホールを越えた構図なのもいいですね
・テーマは夏休みサイクリング
エントリーNo.4
京都府 京都市 Whoo Bicyclesさん
店長の川澄さんは自分の自転車のリムにも絵を書いていたり、オリジナルジャージを作っていたりとお絵描き上手。お願いしてみました。
・なにか具体的な絵を予想していましたが、期待を裏切るシンプルな唐草模様
・黒いマジックで絵を描く人が多い中、白い唐草模様でグレーのヘルメットに映えています。
・全面に入れるのではなく、余白も取りつつ後方に追加唐草と、Whoo!!の文字。
エントリーNo.5
京都府 長岡京市 Jam cycleさん
店長の長谷川さんは、ロードレースのチームHSJも運営されています。
本来速く走ることにカスタムをするであろう長谷川さんに、お絵描きカスタムを依頼、無茶振りすみません!
・2017はチームを結成した年。
・ロードバイクに乗る上で速さも大事だけど、ナチュラルに自我を開放して楽しみたい気持ちを表現
・思いつくままに、浮かんだ文字を書き綴っていったよう。そういうの大事ですね。
エントリーNo.6
大阪府 大阪市 ウエムラサイクルパーツ梅田店さん
梅田店店長の加藤さんが書いてくれました。
・パンチのある大胆な構図。
・お店の名前、ABUSに漢字をあてて、diatecまで・・・ありがとうございます!
・隙間にいれた線の入れ方、幾何学模様、ベンチホールを越えたグラッフィックの一体感などもGOOD。
エントリーNo.7
岡山県 岡山市 cycleZさん
店長岡田さんに断られそうになりながらも、何とかスタッフさんの力をお借りしてエントリー。
スタッフ西井さんが描いてくれました。
・大胆な構図でベンチホールを越えて文字を配置。
・成功や、頂点を取るを意味するFLY HIGH!!の文字は、サイクリストにも縁起がいいですね。
WINGBACKの翼でより高みを目指す思いが込められているとのこと。
・逆サイドは、鳥と一緒に流れるような速さを表現。速さを表現するのにとても参考になるデザインです。
赤と緑を使って、イタリア国旗カラーをイメージ。
エントリーNo.8
広島県 広島市 Grumpyさん
SNSでおなじみのスタッフ池田さんが今回お絵描き担当に。
マジックでなく、塗装初心者の池田さんがタミヤの缶スプレーでチャレンジ。
・マスキングテープできれいに塗り分けて楽しそうなヘルメットに。
・マスキングの重ね方で、塗り分けがこんなにできる。
・普段塗装もされているタケちゃんのサポートで分かりやすく解説されています。
ペイントしてみたい方はGrumpyさんのYouTubeをチェックしてみて下さい。
番外編 ダイアテックスタッフ
そしてダイアテックスタッフもチャレンジ。
自分で描いたり、家族に描いてもらったり。
いかがでしたか?
ちょっと勇気がいりますが、いざやってみると案外いけるヘルメットお絵描きカスタム。
絵でなくてもちょっと線を描いてみたり、ドットを描いてみたり、それだけでも雰囲気が変わっていい感じになりますよ。
おすすめなペン
実際に描いてみて描きやすいペンは。
・油性ペン
・まずは細身から。太さにラインナップがあるもの。
・シャーっと描いても色ムラが出ず線が安定するもの。
三菱のペイントマーカーやサクラのマイネームシリーズなど、大手メーカーの方で見つける方が手に入れやすく、また廃盤になって手に入らないということも起こりにくいのでオススメです。
お絵描きにおすすめなヘルメット
ベンチホールが少なめで描ける面が多いものがおすすめです。
エアロ系のモデルになればなるほど描ける面積は増えていきます。
一番面積多めはやっぱりエアロヘルメット。
GAMECHANGER2.0
ハイエンドモデルにペン入れするのは勇気がいるけど、最高のモデルの思い入れもさらに深く。
絵をかける面積が多いことではPOWERDOMEもオススメ。
ベンチホールを塞いでいる凹みの部分をどうアレンジするかが腕の見せどころに。
今回選んだのは描ける面が多く、でも描ける面が多すぎるわけでもないWINGBACKをキャンバスにしてみました。
ぜひこの夏、あなたも手持ちのヘルメットに筆入れチャレンジを!!