【ALS】冬のウェアの選び方 2023年冬モデル
ASSOSのウェアは、レース/トレーニング向けやサイクリング/ロングライド向けなどライディングスタイルに合わせた2つのシリーズと季節や気温に合わせたウェアから選べるようになっています。
11月
サイクルスポーツ.jpにアソス春秋ウェアで快適に楽しむコーディネートの紹介記事を掲載!!
サイクルスポーツ.jpに アソスの春秋ウェアを長く、快適に使える紹介記事が公開されました!まだまだ秋ウェアを活用して日中の気温差が激しいこの季節を楽しむコーディネートを紹介します。
11月
冬のロングライドにおすすめのシャモアクリームから少量タイプ登場!
賛否はありますが冬の定番トレーニングにLSD(Long Solw Distance)があります。強度を上げずに、長い距離を一定のペースで走るこのトレーニングは、サイクリングに必要な能力のベースを作るとされています。長い距
11月
ライドにはサーマルショーツ?ニッカー?それぞれの特徴
ミレシリーズの秋パンツにはサーマルビブショーツとビブニッカーの2種類があり、秋用ウェアを選ぶ際に悩みやすいポイントになります。前回のジャージとジャケットに続きサーマルショーツとニッカーの違いをご紹介します。
11月
秋用ジャージと秋用ジャケットの違い
ASSOSには秋用のトップスがジャージとジャケットの2種類存在します。紅葉や食などいつものライドにプラスして楽しい時期ですが、寒さを感じ始める時期でもあり、「寒いから乗らない。」に繋がりやすくもなります。秋のライドをより
11月
シーズン前に準備したい秋にピッタリなグローブ
まだグローブなしでも走れる気温ですが、早朝や夕方の下りではそろそろグローブが欲しい時期になってきました。本格的な寒さの前まで使える秋にピッタリなグローブをご紹介します。
10月
秋ライドを快適にするサイクリング用フリース
寒暖差の激しい秋を快適にするASSOSのウェアとレイヤリングシステム。長年サイクリングウェアを開発してきたASSOSだからこそ、常に風が当たるライド時に快適さを保てるような生地を開発しています。秋ライドを快適にするオリジ
10月
シクロワイアードさんにASSOS SPEED CLUB RIDE in 苗場山麓ジオサイクリング 掲載
世界各国のASSOSショップで行われるグループライドイベント、「ASSOS SPEED CLUB」がASSOS PRO SHOP TOKYO 主催で、苗場山麓ジオサイクリングを舞台に開催され、その模様がシクロワイアードさ
10月