“サスは重い”を覆す。グラベル専用サスペンション「INVERT」登場。

“Invert(インバート)”グラベルサスペンションフォーク

ケーンクリークからグラベルサスペンションフォークが登場!!
発表時には人気がありすぎて、アメリカ以外に出回らなかったフォークがついに日本に上陸しています!

基本スペック

重量(実測値)1049g (SL) / 1189g (CS)
トラベル30mm (SL) / 40mm (CS)
アウターケース / コラムカーボンアウター / カーボン&アルミハイブリッドコラム
LowersOne piece, forged and machined 30mm stanchions with integrated hidden brake caliper bolts and hidden thru axle
最大タイヤサイズ700c x 50mm
ブレーキFlat mount disc for 160mm rotor (hardware included)
180mm rotor compatible (REAR +20mm flat mount adapter使用)
ハブ規格12mm x 100 Thru Axle (axle付属)
クラウンtoアクスル長 / OFFSETSL – 425mm / 45mm
CS- 435mm / 45mm
コラムサイズ1 1/8” to 1.5” Tapered (28.6mm to 40mm)
クラウンレースIntegrated, 36 degree angle(打込み不要)
調整Air Spring adjusts for rider weight, Climb Switch on Invert CS engages firm mode out of saddle pedaling. Single-click activation dramatically reduces fork movement.
ライダー体重(上限) / セッティング時最大エア圧113kg / 250 psi

サスペンションが付いて1kg未満。軽さを武器にする、新しい選択肢

グラベルライドにおける「サスペンション=重い・大げさ」という常識を、CANE CREEKが覆しました。
新登場の INVERT クライマスイッチ付きモデル は、サスペンションを搭載しながら、重量はわずか990g(公称)

CNC加工と徹底した設計最適化によって、これまでにない軽快な操作感と振動吸収性の両立を実現しています。


⛰ クライマスイッチで、登坂も舗装路も即応モードチェンジ

このモデル最大の特徴は、クライマスイッチ機能
手元のスイッチをワンクリックするだけで、フォークの動きを瞬時にロック

オンロード走行時やヒルクライムのような「ダンシング時に余計な動きを抑えたい」場面で、
脚の力がロスなく伝わる“ダイレクトな踏み心地”に切り替わります
切替操作もストレスゼロ。走行中でも自然な動きで使えるのも嬉しいポイントです。

クライマスイッチは、一言で言うとサスペンションの動きをロックする機構ですが、
CANECREEKのクライマスイッチは完全にロックしてしまうのではなく、ペダリングでは動かないけど、不意にくる大きな衝撃では動くように設計されています。
こうすることで、ライダーにも優しく、内部の機構にも優しい設計となっています。


CANE CREEKらしい、見た目も性能も妥協なしの機能美

上下反転式されている倒立フォークにより、剛性感・安定性がアップ。
バネ下重量を軽くすることで動きが軽くなります。
また、通常の成立フォークの「いかにも感」が無く元のフレームにもマッチします。

軽量重視、ダンパーレスエアサスペンション

サスペンションの調整機能はエアをチャージしての硬さ調整のみにしています。
これは短いストローク量において、ダンパーを追加するべきか、排除して軽量化に振るべきかを考慮して、CANECREEKは軽量を取りました。
(実は、試作段階でダンパー有り無しで、仕様が分からないようにしたブラインドテストの結果、このトラベルでは違いが感じられないということでダンパーレスになったそうです)

✔ こんなライダーにおすすめ

  • サスペンションの快適性を求めつつ、軽量さも妥協したくない
  • グラベルもオンロードも走る、場面の切り替えが多いライドスタイル
  • 上質で美しいギアに価値を感じる

まとめ

軽さも、快適さも、スマートさも——すべてを手に入れたいグラベルライダーへ。
CANE CREEK「INVERT」、今こそ選ぶ価値があります。

今回紹介したアイテム

196,900217,800 (税込)
この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます

オススメ記事

CANE CREEK eeSILK STEM C/S無しモデル登場!!

テストインプレッション今回 普