【10/4再入荷!!】大人気、最強最速のチェーンルブが入荷しました!!

「カンカンと固い振動が来ず、スルスルと回って足の負担が減る」
「グニュッとする距離分長く踏める」
 〜古性優作選手

「チェーンの角がなくなってヌルヌルの歯の上を滑っている感じ。」
 〜佐野 淳哉選手

それぞれ独特の表現で絶賛して頂いている世界最強、最速のルブ
Ludiclous AF LUBE

しばらく欠品していましたが、ようやく本日入荷しました!!


Ludicrous AF LUBEとは

ツールなどのレースでメダルを獲得するためにMuc-Offの研究チームとUCIプロチームが3年の月日を経て研究、開発を行った最強・最速のルブです。

・パワーロスの少なさNO.1
・耐久力NO.1

新品のチェーンと、300ワットで6時間走行後のチェーンに各社ルブを施工して回転させた時の摩擦係数のテストを行った結果

最初こそ少し他のメーカーよりパワーロスはありますが、
使用していくうちに徐々に消費パワーが少なくなり、常に少ないロスで走行できます。

また、各パーツの摩耗試験なども行い、総合的なワット効率のテストを行い、Ludocrous AF LUBEが最も高耐久で、少ないパワーロスで走れるルブという結果となりました。

詳しいテスト結果はこちら↓

金属同士が触れ合わないため、パーツが長持ちする

Ludicrous AF LUBEには金属同士の点接触を防ぐ特殊ポリマーという極圧添加剤がふんだんに使用されています。通常添加剤として使われるこの成分を主成分とする特殊なルブになります。

金属が同士が直接触れ合うことで、極圧(一点にかかる負荷)が発生します。
通常の油膜では、負荷が増加すると油膜が薄くなってしまうため、どんどん摩擦抵抗が増えてしまいます。

極圧添加剤が金属の間に入ることで、一点にかかる負荷を分散させ、摩擦抵抗を減らすと同時に金属パーツの摩耗を減らすことができ、冒頭のパワーのある2名の選手がそれぞれ表現された意味がここにあります。

パーツの摩耗を減らすことができるため、
結果チェーンリングやカセット、ビックプーリーなどの消耗を減らすことができるので、
長い目で見ればランニングコストを抑えることができます。


2021年KEIRINグランプリ覇者、現在賞金ランキングトップの古性選手も使用!!

サラサラした感じのオイルだとチェーンからカンカンと固い振動が脚に伝わって疲れやすいけど、Ludicrous AFのようにマッタリした感じのオイルだとだとスルスルとチェーンが回るから脚の負担が減って良い。とおっしゃっており、

これはルブを構成する特殊ポリマーがクッションの役割をはたして超高負荷にも耐える特性あるため、
競輪のように高トルクが掛かっても金属同士が触れ合うこと無く、力を分散させているからです。

ただ、軽いだけではなく、体への負担も和らげてくれる効果があります。

購入はこちら↓

¥9,900 (税込)

より効果を発揮させるには完全脱脂&置き換えがベスト

ルブの性能は汚れの除去に依存します。

頑張ってブラシを使って洗浄したとしても完全に汚れを完全には汚れを落としきることは難しいため、
マックオフでは、ルブ本来の性能を最大限発揮するために
「超音波チェーン最適化コーティング」があります。

「60分かけて手作業で洗浄、脱脂、注油行って、やっとこのコーティングの性能の70%相当になる」
とのこと。

また手作業ではクオリティにばらつきが発生してしまうため、
レースの前にはこの超音波コーティングもオススメです。


【情報更新】Muc-off 世界最速を更新! LUDICROUS AF登場!!

【情報更新】イギリス・プールの

世界最速のLUDICROUS AFは高い!?

世界最速のルブLUDICROU