ENVEブログ一覧
グラベルフレームMOG 25年モデルカラー発表!
現代のグラベルバイクに求められ...
剛性/メンテナンス性 全てのバランスを高めるENVEオリジナルハブ
INNER DRIVE™システ...
高いエアロ効果と快適性
大抵のホイールは前後同じリムを...
パンクを防ぐリム設計
リムメーカーとしてパンクを防ぐ...
¥63,800 (税込)
ENVE本社近くののワサッチ山脈周辺のグラベルは、高速でテクニカルな下りのためのドロッパーポストのアイデアがひらめきました。
カンザス州のフリントヒルズでは、ペダルの効率が求められるものの、短くて急な下り坂がテクニカルであり、同様に有用であることがわかりました。
グラベル製品は「より信頼できるものでなければならない」という理念のもと、40mmのストロークはライダーを快適で操作しやすいポジションにし、より自信を持って速く下ることができるようにします。独自の設計により、27.2mmの径ながら、より信頼性が高く、修理可能なカートリッジ機構を実現しました。
また、カートリッジの配置により、ポストを好みの長さにカットすることができ、当初の395gから50gの軽量化を実現しました。
独自の構造によりサドルバッグのサイズに関わらず、特別なブラケットやアタッチメントを使用することなく取り付けが可能です。
サドル傾斜調整角は25度のまで可能で、30.9mmと31.6mmのシートチューブに対応するシムを同梱しているため、様々なグラベルバイクに対応します。
さらに、このドロッパーポストは、軽量でショートトラベルのドロッパーポストソリューションを探しているXCライダーやレーサーにとって優れた選択肢にもなります。
ケーブル式リモートドロッパーレバーに対応するドロッパーポストです。
グラベルに適した40mmストロークによりライダーはより快適で扱いやすいポジションになり、より早く下ることが可能になります。
あえて40mmのストローク量に制限することでストロークさせたポジションでも効率的なペダリングを可能にしました。
Gシリーズドロッパーシートポストは通常のドロッパーシートポストの逆のデザインをしており、軽量化、整備性の向上に貢献しています。
このデザインのおかげでシートポストのクリアランスが制限されており、ドロッパーシートポストが取り付けられなかったグラベルバイクに取り付けられるようになりグラベルバイクでも低重心でのライドを楽しめるようになります。
シンプルな設計で、過酷な使用に耐える耐久性を備えています。
使用状況によりメンテナンス頻度は異なりますが、シールやブッシュなど内部のパーツを交換することで常に最高のコンディションを保つことが出来ます。
素材 | アルミニウム |
ストローク幅 | 40mm |
シートポスト径 | 27.2mm (付属のシム使用時: 30.9mm, 31.6mm) |
サドル調整角 | 0-25° |
Offset | 0mm |
シートポスト長 | 350mm |
最短挿入 | 75mm |
最長挿入 | 210mm |
対応サドルレール | 7x7mm, 7x9mm, 7x10mm |
操作 | ワイヤー引き |
指定トルク | フレームメーカー、シートクランプメーカーに準ずる。 |
重量 | 395g(カットにより最大50g軽量可能) |
現代のグラベルバイクに求められ...
INNER DRIVE™システ...
大抵のホイールは前後同じリムを...
リムメーカーとしてパンクを防ぐ...