ASSOSアンバサダー佐野淳哉さんと新開由樹さんから
この時期に使いたい高性能なウィンドシェル GT SHELL JACKET S11(GT シェルジャケット S11)の使用感をレポートしていただきました!
佐野淳哉さん
「MILLE GT SHELL JACKET S11は、肌触りが良くムレにくい軽量シェル。
秋口の温度変化が大きいライドで、体を冷やさず快適に走れるアイテム。」
着用した感想
- ソフトな生地感:非常に柔らかい素材で、肌触りがフィルム状ではないため、半袖ジャージの上から着ても腕に張り付きにくい。汗をかいていても引っ張られるような不快感がありません。
- 温度調整に最適:秋のライドでは登りと下り、走り始めと走行中で体感温度が大きく変化します。走り始めや下りに入る前など、体を冷やしたくないタイミングでの着用がおすすめです。
- 優れた透湿性:内部の湿気を適度に排出してくれるため、ムレ感が非常に少なく快適。体が温まり始めたら脱ぐとちょうど良いです。
- 着たままでも快適:強度が高いライドではやや厳しいものの、ペースが穏やかであれば着たままでも不快感はほとんどありません。




新開由樹さん
「MILLE GT SHELL JACKET S11は、フィット感・透湿性・保温性のバランスが非常に高く、峠や気温差のあるライドでも快適に走れるシェルジャケット」
着用した感想
- 高いフィット感 袖口が手首にぴったり沿うように設計されており、バタつきがなく体にしっかりフィットする印象でした。
- 優れた温度調整性能 この日は峠をTT(タイムトライアル)で走りましたが、走り始めとTT後の下りで冷える前に着用することで、うまく体温をコントロールできました。 汗をかいた後に着ても蒸れる感覚がなく、余分な熱をしっかり逃がしながらも体は冷えず、快適な温度を保ってくれたのには驚きました。
- 首元の快適さ 最初に着たときは首元が少しきつく感じましたが、実際にライド姿勢を取ると自然に首に沿い、常に暖かさを感じられました。



紹介した商品
佐野淳哉さん
インスタグラム: https://www.instagram.com/sanojunyasano/
X: https://x.com/sanojunya0109
YouTube: https://www.youtube.com/@%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%B7%B3%E5%93%89-j9i




