使い方 HOW TO 紹介

LEZYNE製品の使い方をカテゴリー別にご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

 

LEDライトのすべてが分かる LEDワールドツアー 後半

前回、Lezyneの成り立ちと、Lezyneの採用するアルミについて説明をさせて頂きました。 ここからは、そのアルミを使ったY17の新作ライトのアップデートされた部分を掘り下げてご紹介致します。

LEDワールドツアーレポート VOL.1

先日LEDワールドツアーと題した、Y17の新型LEDのプレゼンにLezyne創業者であるミッキーが来日。国内の販売店とメディア向けにセミナー形式のプレゼンを行いました。

シクロワイアードさんにレザインLEDワールドツアーの模様が紹介されました。

先日、東京と大阪で開催されたLEZYNE LEDワールドツアー。より明るく、より長い時間使えるように進化したライトをCEOのミッキーのブランドストーリーとともに紹介…

LEZYNE新型LEDライトを比較 ルーメンxバッテリー容量で選ぶのがポイント!!

先日LEZYNEの新型LEDライトのリリース情報をお伝えしました。 では改めてラインナップを見ていきたいと思います。新たに登場したのは、 の5つのライト。 既存のラインナップを含めて、どのLEDライトが最適なのか?過去に

Lezyneが4年ぶりにLEDライトをリリース

4年の時を経てLezyneが強力なラインナップをリリースLezyneが自転車用ライトの新たなラインナップを、実に4年ぶりとなるLEDライトのリリースです。日進月歩のLEDにとって4年という月日は、進歩に十分な年月と言って

ロードバイク用 LEDライト選び方

ロードバイク(スポーツバイク)用LEDライトの選び方過去にもLEDの選び方をご紹介させて頂いておりますが、いつもは通勤視点が多いので、今回は改めてスポーツバイクのLEDライトの選び方という視点でブランドをまたいでチェック

LEDライトの選び方

LEDライトの選び方 自転車用LEDライト。ブランドもたくさんあるし、価格帯も1,000円台から20,000円を超えるものまでさまざま。どうやって選んだらいいのか?LEDライト選びのポイントをご紹介いたします。 LEDラ

正しいLEDライトの選び方 その2 【バッテリー編】

Li-ion? Li-Po? バッテリーの違いは?LEDライトには主にLi-ion(リチウムイオン)、Li-po(リチウムポリマー)バッテリーが使用されています。それらの違いは?バッテリーのいろいろを調べてみました。 &

小さいけど大きいものなーんだ

一番人気のハンドポンプ2020年に登場したPOCKET DRIVE HP。発売から2年が経ち、LEZYNEハンドポンプの売り上げランキングでも上位にくるほど大人気です!全長140mmと手のひらに収まるサイズでありながら、

フロアポンプ+ハンドポンプ÷2

持ち運びやすいフロアポンプフロアポンプでもない、ハンドポンプでもない携帯フロアポンプハンドポンプから始まり、フロアポンプと拡がってきたLEZYNE。このポンプのサイズ感も大小様々なものがあり、その間のサイズ感を出してくる

出先だからこそ慎重に ポケットに忍ばせられる精密工具

年々自転車も進化し、エントリーモデルのバイクでも各所にカーボン素材が使われるようになりました。また、パーツの構造が複雑化やモデルごとの専用設計といったものも出てきており、より一層トルク管理が重要となります。 自宅であれば

全部入りポンプ!?

ロードバイクにはロードバイクに適した工具、グラベルバイクにはグラベルバイクに適した工具があります。 工具にはいろんなシチュエーションに合わせて適材適所あります。 ハンドポンプも同様によりコンパクトにしたければPOCKET

IT技術者ロードバイク日記さまで、最新フロアポンプ LEZYNE GRAVEL DRIVE をインプレ!!

LEZYNEのチューブレスタイヤ向け最新フロアポンプ GRAVEL DRIVEが、IT技術者ロードバイク日記さまに実際にご使用いただきました!!チューブレスタイヤに合わせたハイボリュームフロアポンプがどう評価されたか…

どのフロアポンプを選んだらいいの?ついに気になっていた数値が判明!!

たくさん入るポンプを数値化 フロアポンプ。タイヤのエアボリュームが増えてきて、高圧が本当に必要な方はどのくらい?クロスバイク、グラベルバイク、28C以上のロードバイクなら実は早くてラクな方がいいかも?以前こんな記事をアッ

【検証】最も安定したフロアポンプは?

ライド前には必ず使うフロアポンプ。空気を入れられれば何でもいい?いやいや、毎日使うものだからこそ、使いやすさを重視しなければいけません!早くて楽なポンピングはこちらで検証しています。 入れやすさと後なにが必要?見やすさと

気になる中身 LEZYNEフロアポンプを解剖

どんなものにもメンテナンスは必要です。 商品を選ぶ際は、見た目や使いやすさも重要ですが、「買った商品を長く使い続けられるか」も重要視しなければいけません。 「せっかくお気に入りのアイテムが壊れてしまった…」 という悲しい

捨てる判断をする前に。パンクしたチューブレスタイヤを復活させるチューブレスプラグ

恩恵の多いチューブレスタイヤのデメリット MTBやグラベルバイクなどのダート系のバイクのみならず、ロードバイクでもチューブレスタイヤを使用することが増えてきました。乗り味がよい、グリップ力が高い、小さい穴であればシーラン

能あるサイクリストは携帯工具を隠す?

「鍵やスペアチューブを入れて準備万端で出かけたつもりが玄関に置いてきてしまった…。」「補給食を入れたら工具を入れる隙間が無い!」 皆さんはそういった経験はありませんか?サイクリング中、少し調整をしたいときにマルチツールが

無駄を削ぎ落とした小さなツール

無駄のないEngineered design 冬ももう終わり暖かい春になってきました!春といえば新学期や新生活など新しいイメージが多い時期になりますね。 新しくではないですが久しぶりに自転車に乗りたいのでメンテナンスをし

コンパクトに安心を持ち出そう!

嬉しいことに気温も暖かくなり自転車の乗りやすい季節になってきました!暖かく気持ちがいいのでロングライドにも行きたくなってきますね。 ~人それぞれなツールの運び方と問題~ ロングライドに限らず自転車を乗るうえで切っても切れ

LEZYNE FLOW TOOL CADDY PRO 新登場!!

ボトルケージに装着可能なソフトツールボックス 標準的なボトルケージに装着可能な便利なジッパー式のツールボックス。内部は、便利に収納できるよう、各コンパートメントに分かれており、マルチツールやハンドポンプ、CO2ボンベやチ

LEZYNE GPS レバンテフジ静岡 をサポート

LEZYNEは、JAPAN CYCLE LEAGUE に所属する「レバンテフジ静岡」をGPSコンピュータでサポート中。レバンテフジ静岡は、エースの佐野淳哉選手を中心に静岡県富士市を本拠地とし、県東部を活動フィールドとして

LEZYNE GPS 最新ファームウェア公開

LEZYNE GPSシリーズの日本語版最新ファームウェアが公開されました。 現在使用中のユーザーさまは、パソコンを使用して最新ファームウェアへアップデートをお願いいたします。 MEGA XL / MEGA C / SUP

LEZYNE GPS 最新ファームウェア14.12が公開

LEZYNE GPSの最新ファームウェアが公開されました。 MEGA XL / MEGA C / SUPER PRO / MACRO PLUS:14.12上記以外のモデル:7.49今回の更新により、以下のアップデートが行

LEZYNE Bluetoothを採用した新しいスピード・ケイデンスセンサー PRO SENSORシリーズが登場!!

マグネットの要らないサイクリングケイデンス/スピードセンサーが登場。Bluetooth規格を採用し、簡単ペアリングですぐ使用可能。各単体販売と、お買い得なペアセットもラインナップ。 LEDインジケータを備えた半透明複合マ

LEZYNE GPS 2020 NEW MODEL登場!!

大人気 GPSコンピュータLEZYNE GPSにニューモデルが仲間入り。 縦横切り替え表示が可能な2インチ高精細モニターを搭載した コンパクトナビゲーション搭載モデル。 SUPER PRO GPS コンパクトボディにMA

LEZYNE GPS新作アクセサリー登場!!

LEZYNE GPSに使用できる、新作アクセサリーが入荷。GPSユーザーのみなさま、ぜひチェックしてみてください。 MEGA XL GPS COVER LEZYNE MEGA XL専用のシリコンカバー。不意に本体が落下し

How to use レザインGPS ハイテクサイコンの使い方をイチから解説

サイクルコンピューターの高機能化が進み便利になる一方で、操作がやや複雑になっているということも事実。

スマホ1つで心強いナビに レザインGPSで初めての場所へサイクリングに出かけよう!

LEZYNE GPSコンピューターのナビビシステムのHow toを中心にサイクリングライフを豊かにしてくれる機能と、実際のライドに使用してのインプレッションをお届け

TEAM DSM をLEDライトでLEZYNEがサポート

ドイツのワールドツアーチームTeam DSMが、LEZYNE との複数年の提携を発表しました。 DSM社はオランダの国営炭鉱としてスタートした総合化学企業。クライマーのロマン・バルデを中心にビッグレースでの勝利を狙います

LEZYNE 秋の新製品ピックアップ

オンロードでもオフロードでも、どんなシーンでも活躍の出来るエアロ形状のバッグがLEZYNEから登場!様々な自転車に合うように設計されており、シンプルにストラップ3点留め、またはストラップを使わず2つのボルトで取り付けが可

LEZYNE アンバサダーをチェック!!

LEZYNEは魅力的なライダーをたくさんサポートしています。レースや、世界への渡航ができないなめ、工夫しながら、健康、体力を維持し、クリエイティブに自転車を楽しむ彼らの発信はワクワクしてきます。 ぜひチェックしてみてくだ

CYCLEMODE 2019 LEZYNEブース編

LEDライト・CO2システムの体験ブースや人気のGPS コンピューターなど多数のアクセサリーを展示。

自転車ポータルサイトCyclowiredにサイクルモード2019・ダイアテックブースが紹介されました

自転車ポータルサイトCyclowiredにサイクルモード・ダイアテックブースが紹介されました。 ぜひご覧ください!! https://www.cyclowired.jp/news/node/31309