ENVEアンバサダーの佐野淳哉さん、筧五郎さんに発表されたばかりの「SES 4.5 PRO」と「SES 4.5」を乗り比べ、 名前が同じ”4.5″でも、印象が大きく異なる 結果に!! タイヤは両モ…
ENVEアンバサダーの佐野淳哉さん、筧五郎さんに発表されたばかりの「SES 4.5 PRO」と「SES 4.5」を乗り比べ、 名前が同じ”4.5″でも、印象が大きく異なる 結果に!! タイヤは両モ…
SES4.5で大人気のホワイトロゴモデルにSES3.4とSES6.7が新たに登場しました!SES4.5がホワイトロゴになってから、他のモデルでもホワイトロゴはありませんか?とご質問をいただくこともありましたが、ついに登場…
ENVEがアメリカ製造にこだわる理由 2007年に最初のホイールを販売して以来、ENVEはアメリカ国内でのモノづくりに一貫してこだわっています。デザインやマーケティングのみに注力する他のサイクリングブランドとは異なり、私…
理想のタッチポイントへのこだわり ENVEはあらゆる製品開発において、厳格な目標設定と評価基準を設けており、バーテープも例外ではありません。 自転車とライダーが接する“タッチポイント”は、快適性やコントロール性を決定づけ…
お待たせいたしました!走りにこだわるENVEユーザー様待望の、INNER DRIVEシステムに対応する40tラチェットが発売開始されました! ラチェットを変えると? SESをはじめ、ロード、グラベルホイールには応答速度と…