カテゴリーアーカイブ: MOUNTAIN

ロード グラベル MTB!? 2種目でアルカンシェルを獲得した超万能なオールラウンドホイール SES 4.5

ENVE SES 4.5は、2024年のロードレース。2025年のグラベルレースの2種目で世界選手権を優勝。 内幅25mmによりワイドタイヤを生かしつつ、空力と剛性、快適性を高次元で両立させる設計で、スペック数値以上に「…

安心して乗り続けられる新型Mシリーズのテストについて

先日発表された新型Mシリーズ。振動吸収性の向上やアウターニップル化しメンテナス性が向上したなど実際に使用するライダーにとってメリットの多い進化をしました。 これらの進化も素晴らしいですが、ENVEは18年以上の経験を元に…

NEW M6をインプレッション!!

剛性感はあるのに、相反する”しなやかさ”と”軽さ”が備わっている印象。しかもこれがトレイル&ダウンカントリーモデルというから余計に驚きである。 白馬岩岳と、富士見パノラマをトレイルに見立てて、そしていつものトレイルを新し…

ENVEホイール使用時の注意事項

安全に使用するために、ご使用時は必ず以下のことを最後までお読みいただき、十分ご理解のうえ、正しく安全にご使用くださるようお願いいたします。 ■使用するタイヤ ・ENVEホイールと互換性のあるタイヤを使用してください。 フ…

BUILDER PROFILE: MOOTS, THE ART OF AN EVOLVING CLASSIC

ビルダープロフィール:気品さを保ちつつ進化し続けるMOOTS チタンは珍しい素材ではありません。地球で9番目に多い元素であり、携帯電話や塗料など、身の回りのさまざまなものに使われています。しかし、このありふれた素材に命を…

チューブレスタイヤ セットアップ

ENVEではチューブレスタイヤの装着方法を啓蒙している。ENVEのリムなら工具なしでも装着することができる。その構造と、装着方法をイラストで追ってみよう。 SET チューブレスタイヤの装着方法 リムテープにシワやずれがあ…

ENVE ALLOY MOUNTAIN STEM 登場!!

冷間鍛造のインゴットにCNC精密加工を施したプレミアムグレードのアルミステムが登場しました。 なぜENVEがアルミニウムステムなのか? カーボンが最高の素材である事はすでに証明されています。しかし高価です。アルミを使用す…