チームの地元UAEツアーでポガチャル今期初勝利!もしポガチャルが富士ヒルを走ったら? 

引き続きENVEを使用する世界チャンピオンのタデイ・ポガチャルがチームの地元UAEツアー 第3ステージで今シーズン初勝利をあげました!

今シーズンからバイクが追加されましたが、ホイールは引き続きSESシリーズを使用!

今季初勝利の第3ステージでも最強オールラウンドホイールSES4.5を使用していました。

もしポガチャルが富士ヒルを登ったら?

UAEツアー第3ステージは山頂ゴール。ステージのラストに設定されたジェベル・ジャイスは、全長21.1kmで平均勾配が5.4%。

先日エントリーが開始された日本一の山”富士山”を登る「富士ヒル」とコースプロフィールが似ており、富士ヒルは全長25km、平均勾配5.2%とUAEツアーのジェベル・ジャイスとほとんど同じです。

ポガチャルのSTRAVAを見てみると

156km地点から平均速度28.1km/h、最大スピード43.6kmの速度で走り、約43分ほどで登り切っています。

これを富士ヒルの25kmに換算すると53分22秒で登り切り
当たり前ですが、余裕でプラチナです。

ここまで156km走っていることを考えると上りだけならさらにタイムが更新されそうです。

第2ステージで登場した新しいホイール

ENVEの新しいTTホイールをUAE第2ステージの個人TTステージで発見!

リアのディスクホイールとフロントは100mm。
どちらにもSESの記載があり、発表が楽しみです!

UAEツアーは残り4ステージ!
平坦ステージが続きますが、最後の第7ステージはクライムステージ。
10.9 km、6.7%のジェベル ハフィートを登ります。第3ステージに似たようなプロフィールに見えますが、10kmのラスト3 km には短い下り坂と平坦な区間があり、実質的な登りの大部分は8~12% の勾配を登ることになりますが爆発的なアタックが見れるのか楽しみです!

少し話題になっていたポガチャルのレース前のウォーミングアップ