Muc-off製品の使い方をカテゴリー別にご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

EFエデュケーション・イージーポストのメカニックに聞く、洗車の重要性 【ジャパンカップ2023】

先週末 10月14日(土)・15日(日)に栃木県宇都宮市で開催されたジャパンカップ2023。昨年の覇者 MUC-OFFが洗車の洗剤やチェーンルブなどのケミカル類をサポートする「EF Education Easy Post

【掲載情報】 cyclowired さんに EFエデュケーションのメカニックに聞く、マックオフ製品100%活用術 掲載

シクロワイアードさんに、先日開催されたツール・ド・フランスでEFエデュケーションチームメカニックに、Muc-offの活用術をレポート頂いています! 実際のプロチームのレース現場での生の声をぜひお読みください!!

夢が詰まったバケツ

洗車が楽しくなる洗剤Muc-Offのクリーナー、ピンク色の洗剤から始めて、黄色の洗剤へ…マックオフの製品は派手な見た目からは想像がつかない(失礼ですが)性能のよさ。 1994年に最初のピンク色のクリーナーが生み出されまし

【メーカー公式】洗車方法(ロードバイク編 水洗い)

【メーカー公式 洗車方法】ヨーロッパNo.1 Muc-offが公式にお薦めする洗車方法は?雨も多い日本。晴れの日しか乗らないと思っていても、濡れた路面や水たまりなど、すぐに泥だらけになってしまいます。そこで、【Muc-o

泥シーズン到来。洗車を自分でしてみませんか? クリーナー試せる場所増えています。ピンクのクリーナー見かけたら使ってみましょう

一番売れているピンク色のクリーナーとにかくすごい勢いで広がっている、ピンク色のクリーナー。使ってないけど、見たことはあるよという方も多いのではないでしょうか。 まずは洗ってみませんか?シクロ、MTBシーズン到来、何かと重

詰め替えて、やさしくなれる?

Q.ボトルはご利用ですか?A.いいえ、不要です2023年までに30トンのプラスチック削減!!日本でもコンビニのレジ袋が有料化になるなど、プラスチック削減の意識が高まってきています。 環境に対しての取り組みの先進国であるイ

室内でも強力洗浄! ヘビーデューティーなディグリーザー

水が使えないけど、油を落としたい 自宅の庭や、ベランダ、室内etc. 庭の蛇口をひねり、シャワーで豪快に洗車するのが一番ストレスなくピカピカに洗車が出来ますが、 アパートや水が使えない場所など制限されたところでは、さてど

愛車をきれいに保つ自転車用コーティング。どんな種類があるの?

愛車をより長くきれいに保ちたい。自転車乗りは皆、思っていることではないでしょうか? 自転車をきれいに維持して乗り続けるには、洗車がもちろん大切です。

プロテクト製品よく分からない問題

先日の3月5,6日に開催された、サイクルモード大阪ではたくさんの方がMUC-OFFブースに立ち寄ってくださいました‼実際にMUC-OFFを使っているお客様も多く、たくさんのお声を頂きとても嬉しかったです&#

愛車を磨くと、心も磨かれる

愛車をキレイに保ちたい…。その思いは自転車好きであれば誰しもが思うこと。自分の可愛くて美しい自慢の愛車でも、時間が経てば段々と新車の輝きが落ちてきてしまいます。また、使用していると気づかないうちに細かなすり傷が無数にでき

嘘みたいな本当の話

先日ご紹介した、超強力錆バリアーのMuc-Off HCB-1。実際どのくらいの実力なのか試してみました。 結果… 嘘でしょ?と言わしめたこの実験。 鉄パイプを脱脂して、他社含む5つの防錆系のスプレーを塗りつけて行きます。

腐食を払拭!!

錆 錆 錆 錆 鉄は錆びます。そして、自転車にもスチールの部品は多く使われていて、気づくと錆びてる!となります。自転車以外のものも外に置かれているものはとにかく錆びてます。 こんな味のある錆を狙うのもよいですが、自転車で

【メーカー公式】チェーンルブの選び方

晴れた日、雨の日、レースの日。いろいろな種類があるチェーンルブ、あなたの使い方に合ったモデルの選び方をご紹介。

ハイエンドルブはハイエンドなレースの現場以外でも?

前回ご紹介したBMXレーサー土井昭選手のLudicrous AFインプレでは、10個のメリットと3個のデメリットを紹介してもらいました。 世界最速を謳うルブが登場するちょっと前には、東京オリンピック2020が開催。実は、

【MUC-OFF新製品ニュース】梅雨の不安定な天候だからこそ使いやすいLUBE登場! 

皆さん自転車は乗ってますか?  これからのシーズンは、各地のレースや各ショップのライドイベントどんどん増えていくので、自転車に乗る機会が増えてきます。  ただ、先週に続き今週も天候が不安定で、「朝は晴

Muc-Off 世界最速のルブを使ってみた感想

ダイアテックニュースによく登場する、土井 昭 選手のMuc-off Ludicrous AFインプレ。1年前から使い始めて、実際どうだったのか。まとめてもらったので紹介してもらいます。 土井選手レポートそれでは、以下土井

Muc-off X フィリッポ・ガンナ アワーレコード世界記録樹立

世界最速を更新!! Muc-offの世界最速のチェーンルブ 「LUDICROUS AF」を使用したフィリッポ・ガンナがアワーレコードに挑戦。従来の世界記録を1,244m上回56.792kmのる 世界記録樹立しました!!

【後編】KEIRINグランプリ2021覇者 古性優作 × Muc-Off LUDICROUS AF LUBE

元?BMXレーサーの土井です。前回、優作にプレゼントしたLudicrous AFルブのお話しをお伝えしました。 前回も書いたとおりLUDICROUSで優勝したとは思っていませんが、その結果に少しでも関わっているルブが実際

【前編】KEIRINグランプリ2021覇者 古性優作 × Muc-Off LUDICROUS AF LUBE

競輪 古性優作選手に世界最速のルブをプレゼント元?BMXレーサーの土井です。今回は最も勢いのあるKEIRINグランプリ2021覇者 古性優作選手:以下 優作(31歳・大阪=100期)に、世界最速のチェーンルブ Muc-O

Muc-offサポート 植竹海貴選手 JBCFレースレポート

植竹 海貴選手(Y’s Road)のJBCF大磯クリテリム参戦レポート 5月15日に開催された第1回JBCF大磯クリテリウムに Muc-offを使用する全日本チャンピオン 植竹 海貴選手が参戦。 レポートが届きましたので

 シーラント性能比較テスト:一番パンクを防ぐシーラントはどれだ!?編

11/8追記:テスト動画追加しました 命に関わるシーラント選び確実・安全なシーラントを!! ロードバイクのチューブレス化も進んでいます。MTBに比べてエアボリュームの少ないロードバイクは、パンクして空気が抜けると最悪命に

シーラント選びの決定版2023(ロードバイク編)

各社シーラントの違いと選び方 MTBなどでは15年ほど前から徐々に普及し始めてきたシーラント 近年ではロードバイクでもチューブレスを使用する方も多くなり、ENVEなどチューブレス運用を基本としているホイールメーカーがある

こんな使い方も

時間変えたり、デカール替えたり暑さを避けて、土曜日夕方スタートで夜にかけてナイトライドをしてご飯を食べて帰って日曜の早朝ライドの負荷をスキップして週末乗った実績を作りたい。そんな不純な動機で会社の同僚と16時待ち合わせ。

ノリノリでベタベタをピカピカに

チューブレスタイヤを交換しようとすると必ずついてまわるのがこびりついた糊…そしてベタベタシーラント。 ディグリーザーやパーツクリーナーで頑張って落とそうとしても、なかなか落ちてくれません。かといって、糊がついたまま新しい

MUC-OFFファン必見! ワンポイントで差をつける愛車のカスタマイズ

まだ純正のバーエンドキャップ使っているんですか? まさか、既に外れたまま走っているなんてこと無いですよね? 今回、MUC-OFFからワンポイントカスタマイズできるバーエンドキャップが限定登場しました! DISCO BAR

【Muc-Off新製品ニュース第二弾】湿気がこもって臭くなる〇〇のケア⁈

自転車には自転車用、服には洗濯洗剤。では靴は? 薬局やホームセンターに行っても「靴用」といった商品はあまり見かけない。(汎用で使えるウタ〇〇などはあるが…) 雨でグチャグチャになったり、湿気で香ばしくなった靴をリフレッシ

石とか泥とか木片とか、プロテクト!!バイクのイメチェンにも

Muc-Offフレームプロテクションが、限定入荷!!手に入れたばかりのピカピカのバイク。特にMTBは、転んでなんぼの乗り物です。傷もまた勲章という考え方もありますが、カーボンフレームだとあまり激しい傷はちょっと心配な部分

ゲリラ豪雨がきても大丈夫。技ありストラップ&防水バッグで安心キャリー

急変する天気への備え強い日差しが降り注いているかと思いきや、急にゲリラ豪雨が襲ってきたりと、天気が読めない日が続いています。 さて、サイクリングの際、皆さんは財布や携帯工具をどのように持ち運んでいますか?サドルバッグ、ウ

あつあつラーメン問題

冬xメガネ(サングラス) 「ラーメンを食べるときにメガネが曇ってしまう現象」・あつあつラーメン問題 「通勤の電車に乗り込んだ瞬間メガネが曇ってしまう現象」・ホカホカ電車問題 「マスクをして、笑ったらメガネが曇ってしまう現